佐世保港レポート
2015年10月30日(金)~11月1日(日)
長崎県佐世保港
10月30日
佐世保港に入港しました!
海上自衛隊とアメリカ海軍の船がたくさん泊まっていて、すぐ近くにきれいな街があって、後ろには少し色づき始めた山がある素敵な港です。
入港するみらいへをたくさんの方と大きな手が迎えて下さりました!
入港後は、盛大な歓迎セレモニーを開いていただき、スタッフクルーは感激でした◎
その中で、記念品ということで佐世保で400年の歴史がある美しい「三川内焼」と佐世保バーガーのキャラクターがプリントされたおいしい「バーガーボーイクッキー」と立派な「花束」をいただきました。
みらいへからは、初入港の記念盾を送らせていただきました!
そして、港近くの保育園から園児の皆さんが来て「よさこいエイサー琉球王」を披露して下さいました!!とっても上手で釘付けになってしまいました◎
ありがとうございました!!
10月31日・11月1日
一般公開と体験航海を行いました。
初入港なので「何をする船?」「どこからきたの?」などをはじめとした質問や
「お昼から乗れるなら乗る!」という嬉しい声がたくさん聞くことができて嬉しかったです◎
体験航海では、気持ちいい風の中セイリングを楽しんだりリクエストにお答えしてバウスプリットを渡ったり、舵を取ったり、飾り毛布で何かを作ったり、ロープワークに詳しくなったり・・・と盛沢山の時間となりました!
乗船いただき、ありがとうございました!!!
最後、佐世保を出港する時には雨が降っていたので少し肌寒い出港となりましたが、また寄港したいな。。という気持ちで気持ちは温かでした◎
今回の寄港に際しまして、ご協力いただきましたたくさんの皆さま、本当にありがとうございました!!
また、お会いできる日を楽しみにしています◎
レポート:やえ