船内で船の文化検定を実施します!
おはようございます!
今日のブログはレポートではなく、お知らせです◎
2015年11月15日(日)
博多港発着の1日日帰りの航海にて、第12回 船の文化検定(ふね検)初級を実施することが決定しました!!!
セイリングデイズのプログラムの一環として実施しますので「走っている帆船」での受験です!
「走っている帆船」はふね検史上初の開催場所となりますので、お見逃しなく☆
ふね検について詳しくは・・・
http://www.kazi.co.jp/public/book/huneken/huneken.html
みらいへでの開催について、公式ブログでも書いてくださっています!
http://funeken.blog9.fc2.com/
・・・航海の詳細(予定)・・・
2015年11月15日(日)
9:30 乗船受付・乗船
10:00 出港
16:00 入港・下船
セイリングを含むいろいろなプログラムを実施する中で午後にふね検を実施します!
昼食はみんなでおいしくみらいへカレーを食べましょう♪
大人:9,720円 子供:4,860円(消費税及び船の文化検定料込み)
ちなみに前日の14日(土)も博多港発着のセイリングデイズがあります!(こちらは、ふね検の実施はありません)
まだ、これから乗船申込みしても間に合います!!!
たくさんの方の乗船をお待ちしております◎
やえ
http://miraie.org/
Off
06
11月