ニューイヤーカウントダウン航海 レポート
2015年12月31日(木)~2016年1月1日(金・祝)
一泊二日 カウントダウン航海
2015年から2016年に替わるカウントダウンをみらいへで!と言う事で、日本らしい年末の行事と帆船らしい行事、そしてカウントダウン!
年のはじめの~ということで○○始めも行いました!
まずは、船がお正月バージョンです◎
バウ渡り納め、ルーズガスケット納めの様子です。
天気がいい!暖かい!風がない!
と、思いきや・・・
追い風が吹いてきたのでトップスルを張って帆走です◎
心地よい 帆走の中、マストクライムに挑戦です!!!
マスト登り納め。。。
そして、お正月といえばおもちが必要ですよね!?
デッキで、2015年みらいへもちつき大会の開催です!!!
みんなで、交代しながらおいしくなれ~と気持ちを込めておもちをつきました!
「おいしい!!!」
おもちを食べていると・・・帆走距がかなり長くなってきました!
「こりゃ、日が沈むまでに神戸港へ戻れない・・・」という事で、セイルを畳んでエンジンの力を使っていざ、神戸港へ!!!
というのも、普通に走るわけではありません!ゲストクルーの皆さんが舵をとります◎
無事、神戸港内に錨を入れてカウントダウンに備えます。
日も暮れて、夕食の時間です♪
2015年に感謝の気持ちを込めて「乾杯~♪」
夕食の後は、みんなで2015年を振り返りました。たっくさんの笑い声であっという間の時間で、最後には干支の交代式が行われました!・・・わかりますかね???
そして、メスルームではモンキーチェストやロープを使っためでたい結び講座が行われ、年越しそばが振る舞われ、
デッキでは星空観測会が行われ、2015年をめいいっぱい楽しみました◎
そして、そして!カウントダウンは、デッキで!ブリッジで!!!
新年をお知らせするのは、汽笛とタイムベルです◎
神戸港の船は全部の船が汽笛を鳴らすので、とっても珍しい空気感でした!!!
その後は、スパークリングワインで乾杯して2016年のスタートです◎
少し休んで、朝が来ました。
初日の出を見るためにまだ寒いデッキで、待ちます!
太陽が出てきた瞬間は本当に感動しました!
そして、辺りを見渡すと一隻のヨットが!
初日の出を見る航海なんて、素敵ですね☆近くまできてくれたのでどこから来たのか?や今日は帆走するのか?などとお話をして、いい写真があればぜひ見せて下さい~と話して、離れました。その写真が届きましたのでここでも紹介させていただきます!
「ヨットcosmosと初日の出」 そして 「みらいへと初日の出」
そして、みらいへ流おせちとお雑煮をいただいて、みんなで初詣です!
そして、今日もセイルを広げます◎「ルーズガスケット始め」「ロープ引き始め」
心地よい航海中にお次は「マスト登り始め」に挑戦です!!
上に登ったと思ったら、エンジンルーム見学ツアーへ出発です!
ツアーを案内するのはたけやんです。
ツアーでいろいろ見て、お腹がすいたなぁ。。。というところで「みらいへカレー始め」でお腹もいっぱいになったところでお正月らしい遊びを◎
「凧揚げ」 と 「申を作って登らせよう」
写真では、何をしているのやら・・・ですが、とっても楽しくて心地いい時間でした。詳しく知りたい方はぜひみらいへでリクエストして下さいね◎
楽しい時間はあっという間です。
セイルを畳んで、下船式の時に2015年の帆走納めを記した航跡図を用意したのに・・・ない!?申年・・・・・・サル!?航海中に出現していたウッキーの仕業!という事で大捜索です!
「いたーーーーーー!」 なんと、モンキーステップを登ったところに居ました!さすがサル・・
めでたしめでたし・・・という事で、集合写真を撮ってそれぞれの2016年をスタートさせました。
イベントたっぷりの2日間。
2016年も、楽しく充実の年になる!と早くも感じたスタートでした。
本年もよろしくお願いいたします。
レポート:やえ