地球人になろう。
Home
 

横浜~清水 2泊3日レポート

2014年9月19日(金)~21日(日)

横浜港~清水港    二泊三日航海

 

平日が入っているので、ゲストクルーは2人ですが天気は晴れ!風もいい!!!
いいセイリングが期待できそうです。

乗船して、操練を行い横浜港ぷかり桟橋を出港です!

出港後、バウ渡りを体験しその後、セイルを張る準備も一緒に行いました。

セイルの取り扱いや神子元島灯台を見ながら夜航海の体験をしているとあっという間に1日目が終わってしまいました。

RIMG0551

2日目は、朝からマストクライムにチャレンジし、セイルを5枚セットし帆走に入りました。

お腹ペコペコの状態での手作りピザ昼食はとってもおいしくて楽しかったです◎

引き続き帆走を満喫し(5ノットオーバー)セイルをテイクインしていると・・・みらいへ漁労部に動きが!!!シイラがかかりました!
テイクインを一時中断し、シイラを揚げて夕食がより一層楽しみになりました。

その後テイクイン、タイザガスケットをオールクルーで行いまたお腹がすいてくるころにいいにおいが・・・

最終夜は、いろいろな話に花が咲き船内はとっても賑やかでした♪

 

 

image29 image30 image31 image32 image33

3日目は朝から忙しいです!と予告通り、エンジンルーム探検にヤード渡り。。。みらいへの上から下まで行ったり来たり富士山を眺めながらの活動です。(ごはんを食べている写真以外全部富士山が写っているのがわかりますか?)

忙しくしている間に、清水港入港となりお別れの時間となりました。

たった3日間でしたが、たくさん話して一緒に汗を流したのでとても充実の時間だったと私は感じています。

ありがとうございました◎

 

また、一緒に航海をできる日を楽しみにしています♪

 

やえ

image34 image38 image37 image36 image35

Off 

2014/09/24 This post was written by Categories: MIRAIEよりレポート Comments are off for this post


Top