2017年10月26日~30日 大阪港開港150年記念 帆船EXPO レポート
2017年10月26日~30日 大阪港開港150年記念 帆船EXPO レポート
今年で開港150年を迎える大阪港の記念事業が盛大に行われました!!!
なんと!日本丸・海王丸が期間中ずっと並んでいるという珍しい(大阪港では20年ぶり)機会にみらいへも同じように並ばせていただきました!!!
サンタマリアとあわせて4隻が並んでいる姿はとっても嬉しかったです♪
そんな嬉しい帆船EXPOの様子をお届けします♪
まずは10月26日 入港パレード
平日の朝なのに・・・・・募集定員を超える応募数の中から抽選に当たったラッキーな皆さんと共に大阪港外へ!
目指すは、日本丸・海王丸・大成丸が錨を入れている海域!
各船に朝の挨拶をし、セイルを張ります!!!
この日は気合が違いますよ!
全部張ります!フルセイルです!!!
共に頑張った皆さんとはいチーズ☆
さて、ゆっくり走るみらいへは大阪港の入り口で海王丸を待ちうけます!
その様子が読売新聞で掲載されていました!とっても嬉しい写真でした♪
そんなみらいへの様子をコスモスクエアや海の上からたくさん撮って頂いたので、一部紹介させてください~
みらいへから見たフルセイルはこんなでした
デッキでは、小学生もエンジニアもゲストの皆さんも頑張っていただきました♪
入港すると、盛大な式典を行っていただきました!
園児の皆さんの素晴らしい演奏も歓迎の花束も記念品も感激でした!!!
ありがとうございました◎
10月27日
この日は帆船EXPOとは違うのですが、子ども達やたくさんの方々にみらいへを知っていただき、
夜には音楽のイベントを実施し大盛況でした◎
(音楽のイベントはまた追ってレポートします♪)
10月28日
さぁ!帆船EXPO本番と言ってもいい2日間の始まりです!
・・・・・・・・・・・・・が!
台風22号が接近してきているという事ですが、朝の時点ではまだ最終決定がなかったので、体験航海①は予定通りこれも抽選で当たったラッキーな皆さんと出港して大阪港を堪能しました♪
入港直後に台風の影響を考慮して帆船EXPO全てのイベントは中止となり、幻の①便となりました。
とっても楽しかったので、全部で計7航海全て実施したかったですが、安全優先です!
特に自然と共に航海する帆船なのでここはぐっと我慢して、陸上で場所をお借りしてカレーとグッズ販売・ロープワーク教室を実施しました。
たくさんの方が来て下さい、あたたかい声をかけてくださったのが印象的でした!
ありがとうございました!!!
そんな中でもとっておきの写真を撮影して下さったお兄さん(オフィシャルカメラマンですが、普段はカメラのお仕事ではないそうです)
からも素敵な写真が届きましたのでご紹介させていただきます
今回、大阪港開港150年の記念事業に参加できたのも
安全に過ごせたのも本当にたくさんの方々にご協力・ご尽力いただいたおかげです。
乗組員一同感謝しております。ありがとうございました!
10月30日
出港の日は台風の余波で風が強く、次の港へ急ぐみらいへはセレモニーが終わると出港させてもらいました。
スタッフクルーのみの乗船だったので、セイルも張らず、登檣礼もせずの出港にも関わらずたくさんの皆さんがお見送り下さってとても嬉しかったです。
今回の期間は台風のせいで悔しい思いもしましたが、実りある寄港となりました。本当にありがとうございました!
また大阪港で再会かどこかの港で皆さんとお会いできることを願っています◎
レポート:やえ