地球人になろう。
Home
 

日本-パラオ親善ヨットレース伴走【19泊20日】レポート②

2019年12月27日横浜~2020年1月15日パラオ

日本-パラオ親善ヨットレース伴走【19泊20日】レポート②

横浜を出港して、パラオまでの航海の様子をSNSで更新していましたが、ここでまとめて記録しておきます。
みらいへから届いた内容や共に乗船いただいたいたボランティアカメラマンの写真をお届けします◎

●2020年1月1日(水)

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。


みらいへは31日夕方、パラオに向かって航行を始めました。
今朝は四方拝を船長がとり行って下さり、皆ブリッジでお神酒を頂戴いたしました。
皆元気にすごしております、と言いたいのですが、うねりがすごく船酔いしている人
もちらほら。
最大ヒール32度。

DSC_0510_R

そんな中、明け方メンスルが破け、トレーニーも一緒にメンス
ルテイクインを順調に行いました。
現在8時半、うねりは大きいものの、風速5m/s、順調に航行中です

DSC_0469_R DSC_0473_R

 

そして、朝には鳥島付近を通過。

揺れが穏やかなので、こどもたちはデッキ上で絵を描いたり、釣りして過ごしています。
食欲あり、ごはん以外にも、SNACK TIMEと称して、た
くさんパンを食べています!
今日はHAPPY NEW YEAR DAYとして、朝からおせちを食べ、昼はパラオの方がつくるぜんざいがふるまわれます。
楽しみです♪

DSC_0552_R

船内で作成しているヨットレースの進捗や、つくった折り紙、
見た物等を記録している模造紙

DSC_0561_R

メインセイルのアンベンディングを行いました。
みんなで手順を確認して、1時間強で終了。
そのあとは、セイルをまくらにデッキでお昼寝しています。いい天気です。

DSC_0568_R DSC_0574_R

1.2 2 1.2 1

●2020年1月2日(木)

孀婦岩を航過しました!

IMG_2995_R 1.2 7

1.2 4 1.2 3


天候に恵まれ、デッキで乾杯!!
新年の手巻き寿司パーティを行いました。

IMG_3011_R IMG_3013_R

●2020年1月3日(金)

6時35分、朝日の登る中、いつものようにラジオ体操とオンデッキミーティン
グ。
うねりが和らぎ、7mの風8ノットで快適セーリング!
大人たちもですが、子ども達は更に元気に、デッキで朝食を楽しんでいる子ども達もいま
した。
9時からは子どもたちはのバウスプリット体験。暖かい日差しが気持ちよく、日向ぼっ
こを楽しんでいました。

IMG_9750_R IMG_9753_R1.3

 

ニューストンネットをひいてあげたら、いろんな色の生き物がいました。
カラフルで見ていて楽しいです♪
生き物に混ざって、マイクロプラスチックも入っていました。

IMG_3029_R IMG_3024_R1.2 0 1.2 6

その後メインセイルのベンディングを行いました。
これで5枚のセイルを広げて航行中!今後増やしていく予定です。

ごはんの前のフリータイムでは、パラオのこどもたちと高校生参加者がマジックであそんでいました。
分からない言葉は、ジェスチャーでカバー!うまくコミュニケーションをとってあそんでいます。

IMG_E3031_R

海はおだやかで、みんな元気です

●2020年1月4日(土)

パラオの子どもたちはバウスプリット渡りがお気に入りの様子です。みんな元気に過
ごしています。
海はおだやか、風もおだやかだったため、一旦セイルをとじました。
出港して1週間経ち、みなさん揺れる船内での生活に慣れてきた様子です

Bowspilit_R 1.2 8

1.4

昨日機関を止めてセーリングでスピードを調整しニューストンネット実施

その際ドローンによる空撮を行った

みらいへ空撮 - コピー_R

本日風弱く全てのセイルをテイクインし現在機走中

トレーニーによるオーダーでテイクインした為多少時間がかかったが 満足気の様子

晴れていたので、デッキすべてをデッキウォッシュしました。
こどもたちの「わっ
しょい」が船内に響きます。

IMG_5446_R 1.4 1 1.4 2


大人チームは、フルセイルにそなえてヤード渡りを行いました。

1.4 4 1.4 3

IMG_3051_R


プランクトンネットを曳航中には、青空教室。今日は漁業についてお話を聞きまし
た。

IMG_3024_R 1.4 5

●2020年1月5日(日)

朝からセイルを10枚ひろげました!
エンジンも切り、本格的にSailingスタートです。

IMG_5465_R IMG_5467_R

1.5 3 1.5 4

1.5 1.5 2 1.5 1


こどもたちは積極的にギャレーワークを手伝ってくれています。
司厨長のまえさんに風を送っている子もいます(笑)

IMG_5450_R

Sailing中の午後は、デッキ上でヘルム講座を行いました。

IMG_5493_R


こどもたちは、デッキでオレンジwith soy-sauce!
パラオではポピュラーな食べ方だそうです。
私もためしましたが、意外とおいしい♪

IMG_5495_R


デッキ上は、セイルを縫っている人、寝ている人、ベルを磨いている人、いろんな人がいます。
本日は少々揺れが大きいですが、みんな元気です

IMG_5487_R

 

レポート③につづきます◎

1.5 5

 

 

Off 

2020/01/29 This post was written by Categories: MIRAIEよりみらいへの日常プログラム紹介レポート Comments are off for this post


Top