地球人になろう。
Home
 

みらいへ用語集 ②

『これがわかれば、みらいへの船上でもっと楽しめる!みらいへ用語集!』②

と、いうことで第二弾いってみましょう!!!

・メインデッキ:みらいへで一番広いデッキです。何かと集合する時はここが多いです。
        タイムベルとヘルムとキャプスタンとメインマストとミズンマストがあります。
        デッキはウッドデッキなので、天気のいい日は昼寝が最高です◎
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

・メインマスト:メインデッキの前側に立つマスト(帆柱)。
        このマストには「メインスル」と「メインガフトップスル」という2枚のセイルがとりついています。
・ミズンマスト:メインデッキの後ろ側に立つマスト(帆柱)
        こちらには「ミズン」「ミズンガフトップスル」の2枚にセイルがとりついています。
        みらいへの一番後ろのマストです。
DSC_1594

・タイムベル:船内に時を知らせるタイムベル(時鐘)帆船では30分ごとに鳴らされ、時が告げられます。
真鋳でできていますので、輝きが減ってきたらピカールという魔法の磨き粉でピッカピカに磨きます!

・ヘルム:船の進行方向を変えるステアリングホイール(舵輪)
    帆を見て風を読みながら舵をとるため、この位置にあります。

RIMG3286

第二弾はここまで~
次は、船内で使われる言葉を知っていただこうと思っています!

お楽しみに♪

やえ

Off 

2015/02/28 This post was written by Categories: MIRAIEより Comments are off for this post


Top