ごあいさつ
海に囲まれた日本は、古くから海と密接に関わってきました。
昨今では、領土や資源等、海が国の根幹を揺るがしかねない重大な問題の場として海が注目を浴びるようになっています。
一方、日々の生活において、私たちが海との関わりを意識する機会は極めて少なく、学校教育においても、海に関する内容が殆どないのが現状です。
このまま海に対する国民的関心が薄れ続けると、将来的に私たちの生活や安全保障において、様々な影響が出てくることは避けられません。
私たちは、海や帆船、自然を活用した教育プログラムを通じ、世界で活躍し、よりよい未来を創造していく人材育成のお手伝いをさせていただくことを決意しました。私たちの提供する数々のプログラムが、グローバル人材育成の一助となることを確信しております。
一般社団法人グローバル人材育成推進機構
代表理事:鹿島 義範
『みらいへ』のミッション
帆船「みらいへ」は、日本で唯一、一般の皆さまが自由に乗ることができる帆船です。
私たちは、「地球人になろう。」をテーマに、未来を担うグローバル人材の育成を目的とし、セイルトレーニング等を用いた実践・体験型野外教育を展開し、決断力や責任感、コミュニケーション力を養い、チームワークやリーダーシップ等、総合的な人間力向上を目指す様々なプログラムを提供します。
また、海事・海洋教育やクルーズ、国際交流等、多彩なアクティビティを通じ、多様な視点で海や自然と親しみ、未知なる世界を体感し、学ぶ場を提供します。
●帆船「みらいへ」概要
運航者・・・グローバル人材育成推進機構
用途・・・旅客船(練習帆船)
総トン数・・・230トン(国内)・362トン(国際)
全長・幅・・・52.16m×8.60m
旅客定員・・・38人(宿泊の場合)
主機関・・・320PS×1基
帆装・・・3本マスト・総帆数13枚
Copyright © 一般社団法人グローバル人材育成推進機構 All Rights Reserved.