
カタール航空は世界トップレベルの安全性やサービスが魅力の航空会社。
この記事では、「カタール航空の機内食がどんなメニューなのか知りたい!」「次の旅行でカタール航空を使おうか迷っている…」という方のために、カタール航空の機内食をエコノミー、ビジネスクラス、特別機内食に分けてご紹介していきます。
ぜひカタール航空の搭乗を検討されている方の参考になれば幸いです。
※機内食のメニューは時期や路線によって変わることがあります。
タップできるもくじ
カタール航空エコノミークラスの機内食
成田→ドーハ線
まずは成田→ドーハ線の機内食になります。
メイン料理がチキンの赤ワイン煮込みとエコノミークラスでもクオリティの高い機内食が提供されます。
野菜はコールスロー、デザートにチョコムースといったバランスのとれた構成です。
どれも日本人好みの味付けになっており、満足度は非常に高かったです!
羽田→ドーハ線
羽田→ドーハ便の機内食の朝食メニューになります。
ハチミツとオーツのプディングがメイン料理にマンゴープリン、カットフルーツにパンといった構成です。
プディングが朝食として提供されるのは外資系航空会社ならでは。
機内食の中から海外の雰囲気を味わえるのはテンションが上がりますね!
ドーハ→羽田線
ドーハ→羽田の機内食はスクランブルエッグにハッシュドポテト、ソーセージ、トマトをメインにマンゴープリン、カットフルーツ、テーブルロールパンといった構成。
アメリカンな朝食を食べたい方にはぴったりなメニューです。
ドーハ→アテネ線
ブロッコリーとキノコのトマトパスタ、チャパティ(左の薄いパンのようなもの)、カットフルーツ、生野菜サラダ、ぶどうジュースといったメニュー構成。
健康的でお酒がついつい進むような構成。
こちらもボリューミーで美味しかったです。
トマトソースは濃いめでしたが、チャパティと合わせて食べるとちょうどよかったです。
成田→ドーハ線
ある日の成田→ドーハ線の機内食になります。
メイン料理はチキン料理。
チーズソースとチキンが絶妙なバランスでお酒が進む一品!
ブラマンジェはカタール航空のエコノミークラス機内食のデザートとして提供される機会が多く、人気メニューの一つです。
ドーハ→成田線
カタール航空のドーハ→成田線の機内食からは、朝食メニューをご紹介します。
機内食のクオリティに定評があるカタール航空は、朝食もボリュームと満足度抜群の食事を提供しています。
メインはチキンと豆腐の料理で、白菜のような野菜も一緒に調理されています。
日本人にとってなじみ深い豆腐を使っているのはもちろん、容器内にはライスも添えられているため、「できれば朝食は和を感じられるものを食べたい」「ガッツリ系の食事は避けたい」という方でも安心です。
バルセロナ→ドーハ線
カタール航空のバルセロナ→ドーハ線では、ビリヤニが機内食として提供されています。
ビリヤニとは、インドを含む南アジアなどで普及している米料理のこと。
肉や野菜を煮込んだソースがスパイスたっぷりのターメリックライスにかけられており、香辛料の良い香りが食欲を刺激します。
カレー風味の食事なので、「あまり異国情緒あふれる料理は食べ慣れていない」「日本を経由しない路線だと日本人の口に合わないのでは?」といった不安を抱える方でも食べやすいところが魅力ですね。
また、トマト、キュウリ、チーズ、オリーブの実が入ったギリシャ風サラダも付いており、彩りと栄養バランスも満点の食事となっています。
余談として、成田国際空港、ハマド国際空港にはプライオリティパスラウンジ(空港ラウンジ)があります!
プライオリティパスを新規で発行予定の方は初年度年会費無料(通常:22,000円(税込))のセゾンプラチナビジネスアメックスが断然おすすめ!
プライオリティパスラウンジが無料で使い放題できるだけでなく、空港レストランも使い放題!
ビジネスカードという位置付けですが、フリーランスやサラリーマンの方も申し込みOK。
詳細は下記記事で詳しく解説しています!
関連記事>>プライオリティパス付き最安おすすめクレジットカードを徹底比較【2025年版】
カタール航空ビジネスクラスの機内食
世界トップクラスの航空会社であるカタール航空では、ビジネスクラスの機内食の満足度の高さにも好評価が寄せられています。
成田→ドーハ線
カタール航空のビジネスクラス、成田→ドーハ線の機内食はコース料理で提供されます。
前菜はミシュラン星付きのお鮨屋さん御用達のマグロ仲卸「やま幸」のまぐろやイクラ、ウニ、キャビアを使った贅沢な一品!
メインは和牛のサーロインという豪華なメニュー。
ビジネスクラスでも和牛を提供するのは航空会社の中でも珍しいところ。
お酒好きの方にはワインが進む贅沢なコースメニューです。
仁川→ドーハ線
カタール航空ビジネスクラスの仁川→ドーハ線からは、朝食について解説していきます。
機内食としてパンケーキとギリシャヨーグルトが提供されており、特に甘いものが好きな方におすすめのメニュー。
パンケーキの上には苺、クリーム、ベリーソースがかけられていて、甘さと酸味のバランスを自分で調整しながら食べられるところがポイント。
また、バターやメープルシロップも併せて提供されており、「途中で味変したい」「ずっと同じ風味だと飽きてしまいそう」という場合でも安心です。
カタール航空を利用して世界中へ旅に出かけよう!
カタール航空の機内食はエコノミークラスでも和風、洋風、アラビア風といったバリエーション豊富な機内食を提供しており、機内食=美味しくないというイメージを覆すような美味しいメニューが取り揃えられています。
もちろん、ビジネスクラスやファーストクラスであれば、もっとラグジュアリーな食事を堪能できます。
ぜひカタール航空を利用して快適な空の旅をお過ごしください。