本記事はプロモーションを含みます

仁川国際空港のプライオリティパスラウンジは6箇所!アシアナラウンジも使える!【2024年版】

本記事では2024年に利用した仁川国際空港第一ターミナルで利用できるプライオリティパスラウンジを3箇所徹底レビューしていきます!

「プライオリティパスで利用できるラウンジのクオリティは?」「軽食のクオリティはどんな感じ?」など、気になるポイントをわかりやすく解説するのでぜひ参考にしてみてください!

結論、居心地の良さ重視なら、「アシアナビジネスクラスラウンジ」、軽食のクオリティを求めるなら、「SKY HUB Lounge」の利用がおすすめです!

この記事を書いた人

マイルの覇王運営者 Yusukeの顔写真

Yusuke

  • 27歳、都内在住。
  • ホテルステイは年間70泊以上。
  • これまで発行したクレジットカードは30枚以上。
  • Yusukeのプロフィールはこちら。

\旅好きのあなたへ/

世界中の空港ラウンジが
タダで使い放題
!!

仁川国際空港のプライオリティパスラウンジの行き方

仁川国際空港のプライオリティパスラウンジは全て、出国審査が完了した制限区域内にあります。

プライオリティパスラウンジの看板

空港内には上記のような標識がところどころに用意されているため、各ラウンジの位置関係はわかりやすいです。

仁川空港は大きくわけて、西側エリアと東側エリアそれぞれに「アシアナビジネスクラスラウンジ」、「MartinaLounge」、「SKY HUB Lounge」が用意されているため(計6箇所)、アクセスが非常に便利。

スワンナプーム国際空港などのプライオリティパスラウンジとは異なり、アクセスしやすいのが特徴です。

ご自身の搭乗ゲートに近い側のラウンジを利用するようにしてください。

今回はイーストサイドにあった、「アシアナビジネスクラスラウンジ」、「MartinaLounge」、「SKY HUB Lounge」をそれぞれご紹介します。

\世界中の空港ラウンジがタダで使い放題!/
初年度年会費無料!

1.アシアナビジネスクラスラウンジセントラル

アシアナビジネスクラスラウンジセントラルの入り口

アシアナビジネスクラスラウンジは「イースト」「セントラル」「ウエスト」の3つのラウンジを利用可能です。

Yusuke

アシアナビジネスラウンジは、
アシアナ航空もしくはスターアライアンス系列の便に搭乗される方のみ利用できます。

 

今回はセントラルのラウンジを利用しました。

ラウンジは26番ゲート付近にあります。

イースト、セントラル、ウエストの営業時間はそれぞれ下記の通りです。

アシアナラウンジの営業時間

・イースト:午前7時~午後8時
・セントラル:午前6時~午後10時
・ウエスト:午前6時~午前0時30分

 

アシアナビジネスクラスラウンジセントラルの入り口

私が利用した夜の時間帯はかなり空いており、騒がしさは一切ありませんでした。

アシアナビジネスクラスラウンジセントラルのラウンジ内の様子

さすがアシアナ航空のメイン空港、スターアライアンス系列の指定ラウンジということもあり、かなり広い!

これぞ、空港ラウンジといった感じ。

アシアナビジネスクラスラウンジセントラルのソファ席

アシアナビジネスクラスラウンジセントラルのソファー席

アシアナビジネスクラスラウンジセントラルのダイニングエリア

座席数はざっと1000席はあるのではないでしょうか。

今回は利用しませんでしたが、シャワールームの用意もあります。

充電プラグ各座席のテーブル下には、日本の電源プラグ対応のコンセント・USBケーブルが設置されており、充電に最適です。

アシアナビジネスクラスラウンジセントラルの一人用シート

オットマンが用意され、仮眠に適した個室空間もあります。

アシアナビジネスクラスラウンジセントラルのマッサージチェア

マッサージマシーンの用意も。
旅で疲れた体を全身ほぐせます。

アシアナビジネスクラスラウンジセントラルから見たラウンジの眺望

ラウンジからは駐機場の様子を楽しめます。

アルコールコーナー

スパークリングワインと白ワイン

アルコールコーナーにはワイン・リキュール類が豊富に揃っています。

ビールコーナー

ビールは底から注がれるトルネードタイプのもの。

コールドミールコーナー

ここからは軽食コーナーをご紹介します。

サラダコーナー。
新鮮なサラダや冷製パスタなどが並びます。

サンドイッチ

サンドイッチ。

パンコーナー

各種パン。

イカリング

続いてはホットミールコーナー。

イカリング。

パスタ

パスタ。

ローストチキンBBQとテリヤキマッシュルーム

辛味のある豚肉の炒め物、照り焼きソースで仕立てたマッシュルームのソテー。

フライドポテト

フライドポテト。

ブロッコリーのポタージュ

ブロッコリーのポタージュ。

韓国式おかゆ

韓国式のおかゆ。

韓国のカップヌードル

韓国らしくカップラーメンも複数用意されています。
ただし、ANAラウンジのように出来立ての麺料理を注文できるヌードルステーションのような場所はありませんでした。

以上がビュッフェ台で提供されていた軽食メニューになります。

 

正直、航空会社のラウンジと考えると軽食のラインナップはイマイチかな。

ラウンジは開放的で居心地が良い分、軽食のクオリティが残念だと思いました。

食事はあらかじめ済ませたから、お酒をゆっくりとした空間で楽しみたい!という方にはおすすめできるラウンジです。

関連記事>>【2024年最新】アシアナ航空の機内食は超絶品!エコノミーからビジネスまでご紹介

関連記事>>アシアナ航空A380ビジネスクラス搭乗記|成田→ソウル線

Yusuke

ちなみに、楽天プレミアムカードを利用されている方は2025年以降、
年間5回のみプライオリティパスラウンジの利用が無料になります。

そのため、初年度年会費無料でプライオリティパスラウンジを使い放題できる
セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの発行がおすすめです!

2.Martina Lounge

Martina Loungeの入り口

続いてはMartina Loungeをご紹介します。

Martina Loungeは11番ゲートの反対側に位置しています。

近くには、SKY HUB Loungeもあるためラウンジのホッピングにも最適です。

営業時間は下記の通りです。

Martina Loungeの営業時間

・ウエストサイド:午前7時~午後10時
・イーストサイド:午前7時~午後10時

 

Martina Lounge内の様子

ラウンジ内の雰囲気はこんな感じです。

利用者のほとんどが韓国人の方で、かなり人で溢れえっていました。

Yusuke

韓国は国際線のLCCがかなり充実しているのもあって、
ラウンジ内は常時混雑しています。

 

アシアナビジネスクラスラウンジと比較すると、天井も狭いのでかなり窮屈な環境ですね(泣)

今回は利用しませんでしたが、シャワールームの用意もあります。

ワインセラーに収納されているワイン

アルコール類はワイン・リキュール類・ビールが一式で揃っています。

ワインに関してはワインセラーで保存れていました。
すごい...

ソフトドリンクコーナー

ソフトドリンク系も一通り揃っています。

ビビンパコーナー

Martina Loungeは軽食がかなり充実しています。

自分でナムルやキムチをとって作るビビンパコーナー。

ホットミールコーナー

ホットミールは揚げ物を中心に充実したラインナップ。

羽田のTIAT LOUNGEとは異なり、ちゃんと調理されている料理が提供されています。

どれもビールが進むようなメニューばかりです!

パスタなど

ミート系のパスタに野菜とソーセージの炒め物。

チャーハン

チャーハン。

スープ

スープ。

デザートコーナー

デザートやフルーツコーナー。

パンコーナー

パンコーナー。

コールドミールコーナー

コールドミールのサラダと冷製パスタ。

前述したアシアナビジネスクラスラウンジに比較すると、かなり充実しています。

\世界中の空港ラウンジがタダで使い放題!/
初年度年会費無料!

3.SKY HUB Lounge

SKY HUB Loungeの入り口

最後にSKY HUB Loungeを見ていきましょう。

こちらのラウンジもMartina Lounge同様、11番ゲート付近の反対側にあるエスカレーターを登った場所にあります。

SKY HUB Loungeの雰囲気

出典:プライオリティパス公式サイト

ラウンジ内は混雑しており、雰囲気を撮影できませんでしたが、こんな感じです。

SKY HUB Loungeの営業時間は下記の通りです。

SKY HUB Lounge

ウエストサイド:毎日24時間(ただし、毎日午後9時30分から午後10時まで閉館)
イーストサイド:午前7時~午後10時

ウエストサイドのSKY HUB Loungeは24時間営業とのことなので、空港泊をされる方にとっては便利なラウンジでしょう。

コールドミールコーナー

ビビンパコーナー

キムチやナムルが用意されており、ビビンパを作れるコーナー。

ホットミールコーナー

揚げ物コーナー

ホットミールもかなり充実しています。

韓国式のおでんや揚げ餃子など、韓国料理も充実しているので韓国料理を最後まで楽しみたい方にとっては満足すること間違いなし!

チャーハンやチキンなど

ヤンニョムチキンやチャーハンなど。

コールドミールコーナー

冷製ミールコーナー。

ワインやリキュール類など

アルコールもワイン・リキュール系・ビールなど一通り揃っています。

kellyのビールサーバー

ビールの銘柄は2023年に発売したばかりのkelllyビール。

個人的には韓国のビールの中で一番おいしいと思うビールです。

3つのラウンジを利用した中で個人的にお気に入りになったのはSKY HUB Loungeでした。

世界中の空港ラウンジが無料で使い放題できる方法とは!?

成田空港ANAラウンジの入り口

軽食・アルコールが用意されており、搭乗開始時刻まで極上のひとときを過ごせる空港ラウンジ。

そんな空港ラウンジですが「プライオリティパス」という会員に入会すると、世界約1,600箇所以上の空港ラウンジや空港レストランを無料で利用できるようになります。

ただし、空港ラウンジを使い放題できるプレステージ会員の場合、日本円で約75,000円の年会費を支払わなければなりません....

庶民に約75,000円もする年会費なんて支払えない....

分かります....

しかし、私自身、昨年から利用しているプライオリティパスには1円も支払っていません。

なぜ、そんなことができるのか?

セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードの券面

 

それは、初年度年会費無料(通常:22,000円(税込))セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス(R)・カード(以下:セゾンプラチナビジネスアメックス)を発行したからです!

 

プライオリティパスの料金体系

 

セゾンプラチナビジネスアメックスを発行すると、世界1,500ヵ所以上にある空港ラウンジ・空港レストランを年間無制限で無料で利用できるプレステージ会員のプライオリティパスが無料付帯されます。

 

プライオリティパスを発行すると、例えば下記のようなラウンジをタダで利用できるようになります。

成田空港のANAラウンジで提供されているアルコール

関空ANAラウンジ

TIATLOUNGE内の様子

羽田空港TIAT LOUNGE

 

スワンナプーム国際空港 エールフランスラウンジ
プライオリティパスで利用できる日本国内のラウンジやレストランは下記の通りです。

〜【日本国内】プライオリティパスで利用できる空港ラウンジ・空港レストラン〜

成田国際空港 ・IASS Executive Lounge
・I.A.S.S Superior Lounge -NOA-

・I.A.S.S Superior Lounge -KoCoo-
・ナインアワーズ(シャワー&仮眠最大5時間無料、宿泊3,400円引き)
・鉄板焼 道頓堀 くり田(レストランが指定する3,400円相当のセットメニュー)
・肉料理 やきすき やんま(3,400円相当のセットメニュー)
・Japanese Grill & Craft Beer | TATSU(3,400円相当のセットメニュー)
羽田国際空港(国際線) ・TIAT LOUNGE
・Sky Lounge South
羽田エアポートガーデン ・All Day Dining Grande Aile(レストラン)
羽田国際空港(国内線) ・Foot Bath Cafe & Body Care LUCK(マッサージ3,400円割引)
・Power Lounge South
・Power Lounge Central
・Power Lounge North
・Airport Lounge South
関西国際空港 ・ANAラウンジ
・カードメンバーズラウンジ 「アネックス六甲」
・カードメンバーズラウンジ 「金剛」
・カードメンバーズラウンジ 「六甲」
・ぼてぢゅう(3,400円割引)
・カフェラウンジ「NODOKA」(3時間プランor3,400円割引)
大阪国際空港 (伊丹空港) ・大阪エアポートワイナリー
中部国際空港 ・KALラウンジ(大韓航空)
・プラザ・プレミアム・ラウンジ
・セントラルグローバルラウンジ
・ぼてぢゅう(ぼてぢゅうセットor大阪道頓堀セット)

・くつろぎ処(温泉&レストラン)
・海膳空膳(レストラン)
・The Pike Brewing Restaurant & Craft Beer Bar(レストラン)
福岡国際空港 ・KALラウンジ(大韓航空)
・ラウンジ福岡
鹿児島空港 ・Foot Bath Cafe & Body Care LUCK(マッサージ3,400円割引)

注目点として、ANAラウンジやKALラウンジ(大韓航空)など、航空会社直営のラウンジもプライオリティパスを所有しているだけで利用できます。

また日本国内線の搭乗でも利用できる、ぼてじゅうやカフェラウンジNODOKAなど空港内にある施設を無料で利用できる点も魅力的!

 

Yusuke

2024年10月より、三菱UFJニコスやJCBカードで発行したプライオリティパスでの空港レストランやリラクゼーション施設は利用できなくなるためセゾンプラチナビジネスを発行するメリットは現在急上昇中です!

 

プライオリティパスが発行可能なクレジットカードの比較表

 

参考として、プライオリティパスを発行できるクレカの比較表を作成してみました。

やはりセゾンプラチナビジネスアメックスは他社のクレカと比較しても魅力的なカードと断言できます。

また、プライオリティパスだけでなく、下記のような総額180万円以上の魅力的な特典も付帯されています。

・初年度年会費無料
・国内空港ラウンジ無料
・タブレットホテル会員権が無料(通常:年会費9,900円)
・JALマイルの還元率が最大1.125%(SAISONマイルクラブへの入会(5500円税込)が条件)
・最高1億円の海外旅行保険付帯
・国内ホテル・レストランの優待オントレ entréeが無料
・セゾンプレミアムレストランby接待日和が無料(通常:33,000円)

・月額132,000円の「N2 THE Cycle」が半年間無料(月額132,000円×6ヶ月分)
・一休ダイヤモンド会員が半年間無料
・セゾンプレミアムセレクション by クラブ・コンシェルジュが無料(入会金220,000円、年会費198,000円)

・コンシェルジュサービス

Yusuke

とりあえずカードを発行して、1年以内の解約もOK!

楽天プレミアムカードを既に所有している方は、
2025年より年5回までの利用制限になるため、早めのカード切り替えがおすすめ!

セゾンプラチナビジネスアメックスはビジネスカードという位置付けですが、サラリーマンやフリーランスの方でも申し込み可能なのでご安心ください。

Yusuke

私は年収300万円程度のときにセゾンプラチナビジネスの申し込みを行い審査通過。

プラチナカードは審査難易度が高そうに思えますが通過率は高いのかもしれません。

旅好きにとって、セゾンプラチナビジネスアメックスは発行しないと絶対に後悔するクレカでしょう。

キャンペーンが終了する前にセゾンプラチナビジネスアメックスを発行して、ワンランク上の旅を楽しみましょう!

 \総額100万円以上の特典付き

仁川空港のプライオリティパスラウンジで充実した時間を過ごそう!

仁川空港制限区域内の様子

今回は仁川空港のプライオリティパスを3箇所ご紹介してきました。

「MartinaLounge」「SKY HUB Lounge」は韓国料理から洋食まで豊富な軽食のラインナップが揃っており、満足度が非常に高かったです。

また、楽天プレミアムカードでプライオリティパスを利用されている方は来年度より年間5回までしか利用料が無料にならないので、初年度年会費無料でプライオリティパスが使い放題できるセゾンプラチナビジネスアメックスカードの発行をおすすめします。

ぜひ仁川空港のプライオリティパスラウンジで快適な時間を過ごしてください。