本記事はプロモーションを含みます

【2025年8月版】アゴダの割引クーポンコードとセール情報まとめ!使い方も解説!

海外ホテル予約サイトAgoda(アゴダ)では、定期的にお得な割引クーポンコード(プロモーションコード)を配布しています。

今回は、2025年8月版のアゴダ最新割引クーポンコード情報・セール情報、使い方について解説します。

ぜひ、自分の条件に合うクーポンコードやセールを見つけて、お得にホテルステイを楽しんでください!

※クーポンの内容は、予告なく変更もしくは終了する場合があります。予めご了承いただけますようお願いいたします。

この記事で分かること
  • 2025年8月はアプリ初回限定クーポン・マスターカードクーポンがお得
  • アゴダクーポン8,000円のカラクリ
  • アゴダクーポンコードが使えない場合の対処方法

タップできるもくじ

【2025年8月版】Agoda(アゴダ)割引クーポンコードまとめ

アゴダで予約したホテル

2025年8月現在、Agoda(アゴダ)が配布中の割引クーポンコードは下記の通りです。

すぐに割引クーポンを利用してホテル予約をしたい人は、「割引を利用する」からアゴダ公式サイトへアクセスし、お得なホテルを探して予約をしましょう!

割引クーポン名 割引額 詳細
アプリ初回限定ダウンロードクーポン 10%OFF 割引を利用する
5%割引クーポンコード 最低利用額なし【最大4,000円まで割引】 割引を利用する
8%割引クーポンコード 12,750円から割引適用【最大6,000円まで割引】 割引を利用する
マスターカード決済クーポンコード マスターカード決済で最大12%割引適用 割引を利用する
【終了】VISAカード決済クーポンコード VISAカード決済で最大15%割引適用 -
【終了】三菱UFJ・ニコス・DCカード会員限定クーポンコード 最大20%OFF【最大20,000円まで割引】 -

アプリ初回限定ダウンロードクーポン

アゴダアプリ初回10%OFF のLP

アゴダ公式アプリをダウンロードしていない人は、今すぐにダウンロードしましょう。

アゴダアプリをダウンロードすると、初回予約限定でホテル宿泊が10%OFFになるクーポンが受け取れます。

まだアゴダアプリで予約したことがない人は、ぜひアゴダ公式アプリをダウンロードして、お得に宿泊予約をしてください。

Yusuke

ウェブ上でアゴダの予約を経験したことはあるが、
アプリは未ダウンロードという方も対象です。

5%、8%割引クーポンコード

アゴダの5%~8%のクーポン

アゴダでは、随時5%、8%の割引クーポンコードが配布されています。

5%の割引クーポンコードについては、最低利用金額の設定がないため、ビジネスホテルやホステルなどの比較的安い宿泊プランでも適用されます。

8%の割引クーポンコードを利用する場合は、最低宿泊料金12,750円が設定されているのでご注意ください。

それぞれの割引クーポンコードの最大割引金額は下記のとおりです。

クーポンコード名 割引額
5%割引クーポン 最低利用額なし【最大4,000円まで割引】
8%割引クーポン 12,750円から割引適用【最大6,000円まで割引】

MasterCard会員向け 割引クーポンコード

マスターカード会員向けプロモーション

MasterCardのクレジットカードをお持ちの人は、マスターカードで決済することで最大15%の割引が適用されます。

割引対象のクレジットカードと割引額は下記のとおりです。

カードの種類 割引率(額) 予約期間 対象宿泊期間
ワールド/ワールドエリート 15%
(50米ドルまで)
2025年4月1日~2025年12月31日 2025年4月1日~2026年12月31日
プラチナプリペイド 10%
(30米ドルまで)
そのほかのマスターカード 8%
(30米ドルまで)

※対象地域は日本国内を含む全世界です。

MasterCard割引クーポンコードを利用するにあたっての注意点は下記の通りです。

マスターカード割引クーポンコードの注意点
  • 割引特典はルームチャージのみ適用。税金・サービスチャージ料金は対象外。
  • プロモーション対応の施設のみ適用。
  • 宿泊予約をする際にMasterCardの決済が必須。
  • 予約フォームでMasterCardの番号を入力すると、割引料金が表示。

自動割引クーポンコード

アゴダ自動割引クーポン

ホテル宿泊プランの中には、既に割引クーポンコードが適用された状態でプランが表示される場合があります。

このようなクーポンを自動割引クーポンコードといいます。

自動割引クーポンは、随時配布されている5~8%のクーポンなどと併用が可能なため、二重でクーポンを使用することで、よりお得にホテル予約ができます。

【定期開催】メルマガ専用クーポンコード(6%割引)

アゴダメルマガ専用クーポン

アゴダに会員登録すると定期的にメルマガ専用のクーポンコードが配布されます。

メルマガで配信されるクーポンコードは、基本的に全世界で使える6%の割引クーポンコードで、割引率は低めの設定になっています。

そのため、メルマガで配信されてくる割引クーポンは、無理に使用しなくても大丈夫です。

リターゲティング 割引クーポンコード

アゴダのリターゲティングクーポン

リターゲティングクーポンとは、1回以上アゴダのサイトに訪問してホテル予約を行わなかったアゴダ会員に向けてメールで届くクーポンです。

アゴダで数軒のホテルを閲覧し、ホテル予約ページまで遷移して予約せずにブラウザまたはアプリを閉じると、アゴダ訪問の数分~数時間後に登録したメールアドレスに限定クーポンが届きます。

ただし、必ずしもクーポンコードが配布されるわけではないので注意してください。

例えば、私のメールには次回の宿泊予約で利用できる、8%OFFのクーポンコードと320円割引のクーポンコードで届きました。

【終了】三菱UFJ・ニコス・DCカード会員限定 割引クーポンコード

VISAキャンペーン終了

三菱UFJカード、DCカード、NICOSカードを所有している人は、こちらからカード会員向け特設ページにアクセスし、カード決済でホテル予約することで最大20%の割引が適用されます。

特にアジア圏の旅行を検討している人は、割引率が20%と非常に高いので、VISAカード会員向けクーポンを使わないのは非常にもったいないです!

夏休みシーズンにアジア圏の旅行を計画している人は、積極的にVISAカード会員限定割引クーポンを活用しましょう!

VISAカード会員向けクーポンコードの対象地域と、それぞれの割引額は下記の通りです。

割引額 対象地域 予約期間 対象宿泊期間
20% 韓国、台湾、タイ、ベトナム、
オーストラリア、フィリピン、
インドネシア、シンガポール、
香港、マレーシア、中国本土、
マカオ
2025年3月10日~
2025年8月31日
2025年3月10日~
2025年9月30日
8% 上記以外の国・地域

三菱UFJカード、DCカード、NICOSカード会員向けクーポンコードを使う際は、下記の注意点を押さえておいてください。

三菱UFJ・ニコス・DCカード会員限定クーポンコードを使う際の注意点
  • 割引特典はルームチャージのみ適用。税金・サービスチャージ料金は対象外
  • 割引上限は宿泊予約1件につき20,000円まで
  • プロモーション対応の施設のみ適用
  • 宿泊予約をする際は、三菱UFJカード、DCカード、NICOSカードでの決済が必須
  • 予約フォームでVISAカードの番号を入力すると、割引料金が表示

【終了】VISAカード会員向け 割引クーポンコード

VISAのクレジットカードをお持ちの人は、VISAカードで決済することで最大15%の割引が適用されます。

カードがVISAカードであれば、どんなクレジットカードでも割引対象になります。

VISAカード会員向けクーポンコードの対象地域と、それぞれの割引額は下記の通りです。

割引額 対象地域 予約期間 対象宿泊期間
15% 韓国、台湾、タイ、ベトナム、オーストラリア、フィリピン、インドネシア、シンガポール、香港、マレーシア、中国本土、マカオ 2025年1月22日
~2025年8月31日
2025年1月22日
~2025年9月30日
8% 上記以外の国・地域
VISAカード会員向けクーポンコードを使う際は、下記の注意点を押さえておいてください。
VISAカード割引クーポンコードを利用する際の注意点
  • 割引特典はルームチャージのみ適用。税金・サービスチャージ料金は対象外
  • プロモーション対応の施設のみ適用
  • 15%割引の割引額の上限は、対象宿泊予約1件あたり20,000円まで
  • 宿泊予約をする際は、VISAカードの決済が必須
  • 予約フォームでVISAカードの番号を入力すると、割引料金が表示

Agoda(アゴダ)の8,000円割引クーポンコードについて

アゴダ最大8,000円割引クーポン

アゴダでは、不定期で会員向けに最大8,000円OFFというクーポンを配布することがあります。

最大8,000円のクーポンなんてお得すぎる...!と思うかもしれませんが、実際は2%~6%のクーポンコードがほとんどになります。

8,000円割引クーポンを適用した画面

私が実際にホテルの予約画面で最大8,000円分の割引クーポンコードを入力してみると、適用されたのは、4%割引のクーポンコードで割引金額は992円でした。

Yusuke

思ってたよりも割引額が低くてショックです....

4泊分のアゴダ予約画面

私は同ホテルで4泊分のクーポンコードを入力したので、4%クーポンコードが4泊分適用されて3,443円の割引となりました。

上記の検証からわかるように、1泊につき8,000円割引されるわけではなく、4%OFFのクーポンコードだったということになります。

Agoda(アゴダ)の割引クーポンコードの使い方

こちらの項目では、アプリでアゴダのクーポンコードを使う際の手順について解説していきます。

アゴダのアプリ

まず、アゴダのアプリを開いて「おトク情報」をタップします。Webサイトの場合は、アゴダにアクセスして「クーポンコード&割引料金」を選択。

Webサイトの場合はアゴダへアクセスして、「クーポンコード&割引料金」を選択。

すると、現在配布中の割引クーポンコードが出てくるので、適用したいクーポンコードを選択してください。

アゴダのホテル検索一覧

その後、ホテル検索一覧で金色の文字で「◯◯%OFFクーポンコード適用済み」と表記されているホテルがクーポン適用のホテルになります。

利用可能なプロモーション&割引

予約申し込みページに遷移すると、「利用可能なプロモーション&割引」という項目が出現するので、こちらで割引コードの入力を行います。

場合によっては、自動的に割引クーポンコードが提供される場合もあります。

このとき、クレジットカード会員の割引を適用する場合は、指定されているクレジットカードを使用しないと割引適用外になってしまうので注意してください。

アプリで予約する場合は、最後に「スライドして予約」を行えば予約完了です。

Agoda(アゴダ)の割引クーポンコード入力はどこ?クーポンコードの入力欄がない場合は?

マリオット系列のリッツカールトン京都

アゴダの割引クーポンコードは、全てのホテルが対象というわけではありません。

マリオット、ヒルトン、ハイアット、IHGホテルなど外資系ホテルチェーンでは、アゴダの割引クーポンコードに非適用のケースがほとんどです。

ヒルトン東京ベイのホテル予約画面

例えば、ヒルトン東京ベイのホテル予約画面ではクーポンコード入力画面が表示されていません。

クーポンコードの入力欄が無い場合は、アゴダの割引クーポンコードを使用することは不可能という意味です。

一方、独自ブランドで展開している高級ホテルなら、アゴダの割引クーポンコードが使えるケースもあります。

例えば、都内のホテル「セルリアンタワー東急ホテル」や「東京ステーションホテル」など、東京を代表するようなラグジュアリーホテルは、アゴダの割引クーポンコードが割引対象になっていました。

また、外資系のホテルではないにも関わらず、クーポンコードの入力欄が表示されない場合は、前述した「自動割引クーポンコード」が既に適用されている可能性が高いです。

【2025年8月版】Agoda(アゴダ)のセール情報まとめ

次にアゴダで開催中のセール情報を見ていきましょう。

すぐにでも、割引を適用してホテル予約をしたい人は「割引を利用する」からアゴダにアクセスして予約を行ってください!

2025年8月時点で開催中のアゴダ割引セール情報は下記の通りです。

セール名 割引額 詳細
国内旅行セール 対象ホテルが最大25%割引 割引を利用する
スーパーウェンズデー(毎週水曜日開催) 対象ホテルが最大20%割引 割引を利用する
メガセール(ゾロ目の日) 対象ホテルが最大20%割引 -
ペイデイセール(毎月最後の5日間) 対象ホテルが最大20%割引 -
ナイトセール 対象ホテルが最大20%割引 割引を利用する

国内旅行セール

国内セールのアイキャッチ画像

アゴダでは国内旅行セールを開催中!

対象のホテルが最大25%引きで宿泊することが可能です。

国内旅行セールの宿泊プラン販売価格

実際に国内旅行セールを覗いてみると、70%引き、60%引きなど激安価格でホテル宿泊プランが販売中!

ぜひ、夏休みシーズンや3連休の国内旅行をお得に楽しんでください!

スーパーウェンズデー(毎週水曜日開催)

スーパーウェンズデーのロゴ

スーパーウェンズデーとは、毎週水曜日の24時間限定で開催されるキャンペーンです。

キャンペーン期間中は「対象のホテルが最大20%OFF」と記載されていますが、実際には20%以上の割引価格も表示されているようです。

予約するタイミングが水曜日に近い人は、ぜひ活用されてみてはいかがでしょうか。

メガセール

メガセールのロゴ

メガセールとは、月と日がゾロ目になる日の24時間限定で開催されるキャンペーンになります。

例えば、8月だと8月8日に開催されます。

メガセールは対象ホテルの割引宿泊料金から、さらに15%割引が適用されるので、よりお得にホテル予約ができます。

月に一度行われるキャンペーンですので、カレンダーに登録しておくなど、キャンペーンを見逃さないように注意しましょう。

お給料日セール

お給料日セールのロゴ

お給料日セールとは、毎月最後の5日間開催されるキャンペーンのことです。

キャンペーン期間中は、対象のホテルが20%割引でお得に宿泊できます。

お給料日セールもスーパーウェンズデー同様に、20%以上の割引が適用されているホテルが多数あるので、ぜひ色々なホテルをチェックしてみてください。

Agoda(アゴダ)の予約についてよくある質問

最後にアゴダのサービスで、よくある質問について回答していきます。

アメリカン・エキスプレス会員専用のクーポンは配布してる?

2025年8月現在、配布されていません。

アメリカン・エキスプレスカード会員向けのクーポン配布の最後が2022年のため、約3年間配布されてないことになります。

VISAカード会員専用のクーポンは配布してる?

2025年8月現在、配布されていません。

VISAカード会員限定で2025年8月31日までアジア圏の予約が最大20%OFFにもなるクーポンを数量限定で配布していましたが、予定枚数に達したため早期終了しました。

VISAカードについては1年に数回カード会員向けにキャンペーンを開催している傾向にあります。

JCBカード会員専用のクーポンは配布してる?

2025年8月現在、配布されていません。

JCBカードについては、2025年3月末まで配布されていたため、2025年中どこかのタイミングで割引クーポンは配布はされる可能性が高いです。

クーポン情報が公開され次第、当ページでも紹介いたします。

航空券のクーポンは配布してる?

2025年現在、飛行機(航空券)単体のクーポンはアゴダでは配布していません。

航空券+ホテル予約のパック料金であれば、上記で解説したクレジットカード会社特典の割引などが適用されます。

航空券をお得に予約したい方はトリップドットコムがクーポンやセールなど充実しています。

関連記事>>【2025年8月版】Trip.comの割引クーポンコードとセール情報を紹介!使い方も徹底解説!

問い合わせ先は?

アゴダへの問い合わせ方法は主に以下3つです。

アゴダへの問い合わせ方法
  • 電話
  • チャット
  • メール

アゴダのマイページの宿泊情報から簡単に問い合わせできます。年中無休24時間体制で、日本語対応のオペレーターに繋がります。

アゴダへの問い合わせ方法で、一番おすすめするのはチャットです。

チャットは通話料金がかからない上に、リアルタイムで予約に関する質問や相談を行えるので大変便利です。

支払い方法は?

アゴダの支払いは、下記の4つの決済方法が利用可能です。

アゴダの支払い方法
  • 今すぐ支払い
  • 現地支払い
  • 後日支払い
  • アゴダコインで支払い

現地支払いの場合だと、クレジットカードを持っていなくても気軽に予約できるのが魅力的です。

特に注目すべきポイントは、現金決済プランがあるところです。

例えば、まだ学生でクレジットカードを持っていない人や、諸事情で一時的にクレジットカードが利用できない人でもホテル予約が可能です。

クレジットカード不要の検索項目

アゴダの検索一覧の中に「クレジットカード不要」というプランがあるので、こちらを選択するとクレジットカード不要で宿泊できるホテルが一覧で表示されます。

お支払いは宿泊当日、ホテルに直接支払うシステムです。

領収書の発行は可能?

はい、可能です。

ただし、アゴダではインボイス付きの領収書は発行できません。

経費精算のためにインボイス付きの領収書が必要な場合は、直接ホテル予約を行うか国内の旅行代理店を活用するようにしてください。

予約のキャンセル方法は?

アゴダのキャンセル方法は、非常にシンプルで簡単です。

アプリやアゴダウェブサイトのマイページまたは、登録しているメールアドレスに送られてきた予約完了通知メールから簡単にキャンセルを行うことができます。

\海外の人気ホテルが最大97%OFF/

Agoda(アゴダ)の割引クーポンコードをうまく活用してお得にホテル予約を楽しもう

アゴダの割引クーポンコードは、様々な種類が用意されているだけでなく、一部のクーポンはクーポン同士が併用できるなど、使い勝手が非常に良いです。

特に、クレジットカード会員向けのクーポンコードについては、割引率が非常に高いため積極的に活用しましょう。

ぜひ、今回ご紹介したアゴダの割引クーポンコードやセールを活用して、お得にホテル予約をしてから旅行を楽しんでくださいね!

この記事を書いた人

マイルの覇王運営者の顔

Yusuke

  • 株式会社ラックコミュニケーションズ代表
  • ホテルステイは年間70泊以上
  • これまで発行したクレジットカードは30枚以上
  • Yusukeのプロフィールはこちら
  • Xにて旅に関する情報を毎日発信中!