※こちらのページはプロモーションを含みます。

仁川空港からソウル市内へのアクセス方法!明洞への行き方も詳しく解説【2024年版】

この記事では、仁川国際空港からソウル市内まで行く方法をテーマに、鉄道、リムジンバス、深夜バス、タクシー、チャーター車の5つの行き方に分けて解説していきます。

発車頻度、時刻表、移動時間などの目安も併せてご紹介するので、自身のニーズにマッチする移動手段について考えてみましょう。

この記事を書いた人

マイルの覇王運営者 Yusukeの顔写真

Yusuke

  • ホテルステイは年間70泊以上
  • ホテル予約サイトAgodaで120泊以上
  • これまで発行したクレジットカードは30枚以上
  • Yusukeのプロフィールはこちら

仁川空港からソウル市内へのアクセス方法5選

仁川空港からソウル市内へアクセスする方法は主に5つあります。
ここでは、それぞれのアクセス方法について詳しく解説していきます。

鉄道でアクセスする方法

AREXの車内の様子

仁川国際空港からソウル市内まで行く場合、最もポピュラーな移動方法のひとつが鉄道です。

この投稿をInstagramで見る

 

空港鉄道(@arex_jp)がシェアした投稿


ソウル近郊には空港鉄道のA'REX(エーレックス)があり、ソウル市内と仁川国際空港・金浦空港を結ぶ鉄道として多くの人々が利用しています。

始発は仁川国際空港の第1ターミナル発が5:23、第2ターミナル発では5:15と早朝から運行しているので、朝早い時間に到着する便に搭乗する場合にもおすすめです。

Yusuke

A'REXの最新の時刻表はこちら

一方で最終電車は第1ターミナル発が22:48、第2ターミナル発が22:40と少し早めにサービスが終了するので、夜到着でA'REXを利用したい方は自身のタイムスケジュールを事前にチェックしておきましょう。

なお、ソウル市内までの所要時間は仁川国際空港の第1ターミナルまでは約43分、第2ターミナルは約51分となっており、バスや車と比べて時短で移動できる点がポイントです。

交通渋滞などに巻き込まれるリスクもないため、「スピーディーにソウル市内まで行きたい」「予約しているイベントがあるから時間内にソウル市内に到着したい」といったニーズを満たしてくれます。

発着頻度は25〜40分に1本となっており、乗車場所は第1ターミナル・第2ターミナルともに地下1階。

AREXのチケット購入サイト

仁川国際空港からソウル市内までの乗車価格は直通列車で11,000ウォンですが、もしお得な料金でA'REXに乗車したいならkkdayのクーポンを使った事前予約を検討してみましょう。

日付指定なしで乗車できるので、飛行機の遅延などが発生した場合でも安心です。

AREXのチケット購入はこちら

空港鉄道Arexの行き方

仁川国際空港の看板

仁川空港到着後、上記のように「空港鉄道」という標識にそって、地下1階へ向かいます。

仁川空港の両替所

Yusuke

Arexの乗り場付近には、両替所がありません。

T-moneyカードや交通カードのチャージをするべく、到着口近くの両替所で最低限の両替をおすすめします。
ちなみに、2024年5月に訪問したときは1万円=81,000ウォンとレートは最悪...

明洞だと、1万円=88,000ウォンぐらいでした。

関連記事>>【2024年版】明洞の最強両替所はどこ?場所や営業時間まで徹底調査!

仁川空港の空港鉄道乗り場につながるエスカレーター

エスカレーターで地下に降ります。

仁川空港の空港鉄道乗り場につながる歩く歩道

地下に降りると、長い歩く遊歩道があるので、進んでいきましょう。

仁川空港の空港鉄道の乗り場

歩く歩道を進むと、このような天井が開けた開放的な空間に到着します。さらにまっすぐ歩いていきます。

仁川空港の空港鉄道の一般列車の標識

仁川空港の空港鉄道のAREXの標識

すると、「一般列車」、「直通列車」の2箇所の乗り場があります。

Arexを利用される場合は、「直通列車」の乗り場に向かいます。

Yusuke

ソウル駅到着後、明洞に行く方法は下記記事で詳しくまとめています。

関連記事>>ソウル駅から明洞に行く方法を詳しく!最短ルートから迷わない方法まで一挙に公開

 

Yusuke

ソウル市内のおすすめホテルは下記記事で詳しく解説しています。

関連記事>>明洞(ミョンドン)のおすすめ人気ホテル8選!【2024年最新】

関連記事>>【2024年版】江南(カンナム)のおすすめ人気ホテル6選!

リムジンバスでアクセスする方法

リムジンバス

Door to Doorで仁川国際空港からソウル市内まで手軽に移動したいなら、リムジンバスの利用がおすすめ。

仁川国際空港では第1ターミナルと第2ターミナルからリムジンバスが発車しており、ソウル市役所方面の複数の停留所に停車します。

仁川国際空港からの始発は朝5:50、終バスは22:05となっているため、早朝便や深夜便で到着する際も安心して利用できます。

乗車チケットはオンラインで事前購入できるほか、空港に到着したタイミングでの現地購入も可能です。

仁川国際空港からソウル市内までの所要時間は70~90分が目安とされていますが、交通状況などに応じて変動する可能性もあるので余裕を持って乗車することが大切です。

また、リムジンバスの下には収納スペースがあり、大きなスーツケースなども問題なく預けられます。

預け入れの際に引換券を渡されるので、降車時まで失くさないように保管しておきましょう。

ただし、荷物の重量には制限が設けられており、大人用のチケット1枚につき総重量40kgの荷物2つが上限。

超過していると荷物1個につき16,000ウォンが徴収されるため、荷造りの際に重量をチェックしておくことが必要不可欠です。

リムジンバスは自由席となっており、当日乗車した際に空いている座席に座ることになります。

「乗り物酔いしやすいから窓際がいい」「友達と一緒に行くので横並びで座りたい」という方は、早めにバス乗り場へ移動するようにしましょう。

なお、お得にリムジンバスを利用するなら、kkdayのクーポンを活用するのがおすすめです。

通常15,000~18,000ウォンの乗車料金を割引価格で事前予約できるので、出費を抑えて快適にソウル市内まで移動できます。

リムジンバス乗り場

リムジンバスを利用する場合、乗り場は各ターミナルによって異なります。

リムジンバス乗り場

第1ターミナルから乗車する際の発車場所は、到着ロビーの外にある東側A4乗り場、もしくは西側3B乗り場です。

仁川国際空港第一ターミナル6番ゲート

Yusuke

第一ターミナルは到着ゲート、6番付近にバス停があります。

到着ロビーの中にリムジンバス乗り場に関する掲示板が設置されているので、案内に沿って乗車場所まで移動しましょう。

また、第2ターミナルでは、第2旅客ターミナル交通センター地下1階のバスターミナルが発着地となっています。

17番、18番、19番が乗り場なので、電光掲示板などを見ながら行き先と出発時刻をチェックしてくださいね。

深夜バスでアクセスする方法

深夜バスの標識

深夜に仁川国際空港へ到着する場合、深夜バスを使ってソウル市内へ移動する方法があります。

仁川国際空港からソウル市内までの所要時間は約70分で、料金は大人が17,000ウォン、子どもが10,000ウォンです。

深夜バスは第1ターミナルと第2ターミナルの両方から発車しており、第1ターミナルの場合はソウルバスが発着する1階6AのエリアからN6001かN6002に乗車します。

第2ターミナルの発車場所は第2旅客ターミナル交通センター地下1階のバスターミナルで、待合室の目の前にある24番のバス停に発着するN6002 に乗りましょう。

深夜バスの頻度に関しては、第1ターミナルは20~30分おきに0:20から4:40まで発車しています。

一方で第2ターミナルは第1ターミナルと比べて深夜バスの本数が少なく、1:00と4:00の2本しかない点に注意が必要です。

時間帯によってはターミナル間の移動を行うなど、臨機応変に対応することが大切です。

なお、第1ターミナル・第2ターミナルのいずれの深夜バスも、事前オンライン予約には対応していません。

バスのチケット売り場でソウル市内行きのチケットを購入できるので、発券してから乗車してくださいね。

Yusuke

深夜便で到着した場合、1泊は空港周辺で宿泊するのもおすすめです。
仁川空港周辺のおすすめホテルは下記記事で詳しくご紹介しています。

関連記事>>仁川国際空港周辺のおすすめ人気ホテル14選!【空港送迎あり】

タクシーでアクセスする方法

韓国のタクシー

「高齢者や子どもと一緒に旅行するから楽な移動手段がいい」「バスや電車に乗るのは不安」という方におすすめなのが、タクシーです。

仁川国際空港では、日本の空港と同様に到着ロビーの外に多くのタクシーが停車しています。

タクシーに乗り込んで目的地を伝えるだけで行きたい場所に行けるので、利便性や快適性を重視する場合はタクシーを利用しましょう。

なお、仁川空港第1ターミナルからソウル市内までのタクシー料金は、通行料を含めた約57,000ウォンが目安とされています。

A'REXの直通列車が11,000ウォン、リムジンバスが15,000~18,000ウォン、深夜バスが17,000ウォンなので、比較する移動手段に応じて3~6人で乗車するとお得になります。

支払方法に関しては現金、クレジットカード、交通系カードのT-moneyカードなどがあり、ソウル市内までの移動にかかる所要時間は約1時間15分が目安です。

カカオトークアプリダウンロード画面

なお、もし自身で当日チャーター車を手配したい場合は、配車アプリのkakako Tを使うことも視野に入れてみましょう。

アプリをインストールして会員登録を行い、携帯電話の番号を入力します。

手続きが完了したら目的地を入れて、おおよその所要時間や料金をチェックした上でドライバーを検索します。

kakako Tは韓国のクレジットカードを持っていなくても登録できる仕組みになっており、支払方法はタクシーのメーカーでの現地決済です。

自身で配車する手間などはかかるものの、日本語対応なので旅行者にとって使い勝手の良いアプリとして知られています。

kakako Tのアプリダウンロードはこちら

チャーター車でアクセスする方法

「はじめての海外旅行だから空港からの移動が不安」「韓国語が分からないから無事にソウル市内まで行けるか心配している」という方は、日本語対応のチャーター車の利用を検討しましょう。

Kkdayなどの予約サイトからオーダーできるチャーター車を使えば、自分専用の移動手段を確保できます。

事前に予約しておけば当日ドライバーが空港の到着ロビーで待っていてくれるため、ソウル市内までの移動に関する不安を解消したい場合におすすめです。

移動の所要時間は70分前後とされており、車内でゆったりとリラックスしながら過ごせます。

チャーター車の送迎は24時間対応しているので、早朝便や深夜便で仁川国際空港に到着する際も利便性の良さを感じられます。

チャーター車には最大で6名までが乗車可能となっており、持ち込み荷物は32インチのスーツケース4点、もしくは24インチのスーツケース計6点までといった制限が設けられているのが一般的です。

仁川空港から明洞へアクセスする方法

韓国旅行をするにあたって、ファッションやエンターテインメントに特化した明洞へ行くという方も多くなっています。

仁川空港から明洞へ移動する場合、ソウル市内への移動と同様にリムジンバス、タクシー、A'REX、チャーター車などの選択肢があります。
以下は、それぞれの移動手段にかかる費用と所要時間です。

交通手段 費用 所要時間
リムジンバス 17,000ウォン 60~90分
タクシー 約50,000~60,000ウォン 60~90分
A'REX 約10,350ウォン 70分
チャーター車 54,000ウォン~ 60~90分

ソウル駅から明洞駅までは地下鉄で約4分の距離間と近く、仁川国際空港からの移動手段や費用もよく似ています。

コストパフォーマンスの良し悪しも仁川国際空港からソウル市内までの移動手段と同じで、リムジンバスやA'REXは費用と利便性のバランスが良い傾向にあります。

対照的に、タクシーやチャーター車は割高ではあるものの、自身専用の車で手軽に目的地まで移動できる点が魅力です。

仁川空港から快適にソウル市内へ移動しよう!

仁川空港第一ターミナル出発ゲートの様子

仁川国際空港からソウル市内まで移動するにあたって、鉄道、リムジンバス、深夜バス、タクシー、チャーター車などのさまざまな行き方があります。

それぞれ利便性、快適性、料金などの違いがあるため、各移動手段を比較検討することが大切です。

自分自身にとってベストな移動手段を見極めて、ソウルでの旅をより充実したものにしてくださいね。

スポンサーリンク