本記事はプロモーションを含みます

【2025年10月】東大門(トンデムン)のおすすめホテル9選!日本人向けのホテルを厳選!

ショッピング目的で韓国を訪れる場合、外せないスポットが東大門エリア。

当記事では、日本人向け東大門のおすすめホテル9選をご紹介します。

利便性や客室の雰囲気はもちろん、ホテルステイの充実度アップに繋がる施設を完備したホテルもピックアップしているので、自身の理想にマッチするホテルを見つけてくださいね。

※ソウルのホテルは5つ星ホテルを除いて、原則歯ブラシやコームなどの基礎アメニティが有料なので持参するかご自身で購入してください。

※ソウル市内にあるホテルの多くはパジャマの用意はなく、バスローブのみの用意がほとんどです。パジャマが必要な人は自宅から持参しましょう。

東大門(トンデムン)の日本人向けおすすめホテル9選

東大門の眺望

それではここから東大門にある日本人向けおすすめホテルを厳選して9軒ご紹介します。

【おすすめ】相鉄ホテルズ ザ スプラジール ソウル 東大門

相鉄ホテルズ ザ スプラジール ソウル 東大門の外観

「相鉄ホテルズ ザ スプラジール ソウル 東大門」は、東大門エリアにある日系ホテル。

日本のホテルチェーンブランドということもあり、日本語対応している点も嬉しいポイント。

相鉄ホテルズ ザ スプラジール ソウル 東大門の客室

お部屋のおしゃれ感はあまりないものの、日系ホテルらしく清潔感のある客室です。

客室の広さは25m2と東大門エリアの中でも比較的ゆったりとした作り。

高層階からは開放的な景色を堪能できるほか、デラックスルームに至ってはシティービューを楽しめます。

相鉄ホテルズ ザ スプラジール ソウル 東大門のバスルーム

注意点として、ほとんどの客室でバスタブが用意されておらず、シャワールームのみの設置です。

シンクは広めの作りになっているため、化粧道具などを置くのに便利です。

また、東大門エリアのホテルでは珍しい使い捨てスリッパの用意もあります。

相鉄ホテルズ ザ スプラジール ソウル 東大門の朝食

朝食はアメリカンブレックファースト中心のメニューのため、韓国料理を楽しみたいという人は素泊まりプランの予約をおすすめします

実際の宿泊者のレビューを見てみると、「オリンピック競技場のコンサートに行くために泊まった。電車で乗り換え無しに行けるのでオススメ」、「お部屋広くて、ソファーがあるのも嬉しい。机の上に大きめの折り畳みミラーとライトがあってお化粧の時にすごく便利だった。ベッドはシモンズ社のマットで寝心地良くて朝まで起きませんでした。」などの高評価の口コミが寄せられています。

相鉄ホテルズ ザ スプラジール ソウル 東大門の基本情報
  • アクセス:東大門歴史文化公園駅から徒歩約1分
  • 1泊あたりの宿泊料金:15,000円〜
  • 日本語対応あり
  • チェックイン:15:00
  • チェックアウト:12:00

\東大門の人気ホテルが最大87%OFF/

【最安値】東横インソウル東大門1.2

東横インソウル東大門1の外観

東大門で日系ホテルかつ、コスパ良く宿泊したいという人は「東横インソウル東大門1.2」を検討してみましょう。

ソウル市内で1万円以下のホテルを探すとなると、ドミトリーやモーテルなどが候補として多くなってしまう中、日系ブランドで1万円前後で宿泊できることから日本人に絶大な人気を誇ります。

東大門エリアには2軒の東横インがあり、主な違いは以下の通りです。

基本的には価格を比べてみて安い方の宿泊予約をすることをおすすめします。

立地とアクセス 両方とも東大門歴史文化公園駅に近く、信号を渡ってコンビニに行く際に「右が東大門1で左が東大門2」

東大門1は地下鉄4号線と5号線の④番出口から徒歩約1分、地下鉄2号線の③番出口から徒歩約1分

建物の新旧 東横インソウル2の方が新しい
共通のサービス
  • 両方とも日系ホテルで日本語対応可能
  • 東横INNクラブカードで5%割引適用可能
  • 無料朝食サービス
  • 東大門エリアでのショッピングに便利な立地

東横イン東大門1の客室

東横イン東大門2の客室

お部屋の作りは日本にある東横インと同じ作り。

1の方は日本でもよく見かける東横インの内装といった感じですが、東横イン2の方が新しくできたため、少しモダンさを感じるデザインになっています。

広さはシングルルームで12m2と小さめの作りです。

シングル・ツイン・ダブル・トリプルといった様々なタイプの客室が用意されているため、様々なニーズに対応しています。

必要な場合はスキンケアセットなどの無料配布もあります。

スリッパは使い回しタイプ。

バスルームは東横イン共通のユニットバス。

女性の人はメイク道具を置けないので不便に感じるかもしれません。

東横インソウル東大門1.2の朝食

もちろん、日本の東横イン同様に無料の朝食サービスもあり、わかめスープ、韓国餃子、キムチ、ポックンパなど韓国料理も充実しています。

館内にはコインランドリーも設置されており、長期滞在にも最適です。

実際に宿泊した人のレビューを見てみると、「フロントの方は日本語で親切に対応してくれた。朝食は無料なのに種類も多くびっくりした。」、「国内の東横インとほぼ同じサービスを受けられる。部屋の内装などもそのまま。100Vの日本型のコンセントも設備されていた。」などの口コミが挙がっていました。

東横インソウル東大門1.2の基本情報
  • アクセス:東大門歴史文化公園駅から徒歩約1分
  • 1泊あたりの宿泊料金:8,500円〜
  • 日本語対応あり
  • チェックイン:15:00
  • チェックアウト:10:00

\東大門の人気ホテルが最大87%OFF/

【高級ホテル】JWマリオット東大門スクエア ソウル

JWマリオット東大門スクエア ソウルの建物

JWマリオットホテル東大門スクエアソウルは東大門エリアにある唯一の5つ星ラグジュアリーホテルです。

JWマリオット東大門スクエアの客室

開業から10年以上経過しているため、ソウル市内の他のホテルと比較して少し古さを感じますが、グレーを基調とした高級感のある空間が広がります。

お部屋の広さは38m2からとソウル市内のホテルの中では標準的な広さ。

JWマリオット東大門スクエアの客室からの眺望

お部屋の窓からは東大門を眺めることができ、低層階のホテルながらも迫力のある眺望を楽しめます。

JWマリオット東大門スクエア

全室バスタブ付きの客室になっており、日中の観光で歩き疲れた体を湯船に浸かって癒せます。

バスソルトの用意もあるため、日本から持参する必要もありません。

JWマリオット東大門スクエアのクラブラウンジのカクテルタイム

ホテル最上階の10階にはエグゼクティブラウンジが併設されており、ラウンジアクセス付きの宿泊客は17:00~19:00の時間帯で軽食やワインなどのアルコールも楽しめます。

JWマリオット東大門スクエアのプール

プールエリアはシャンデリアのある高級感のある空間になっており、インスタ映えする空間です。

JWマリオット東大門スクエアの朝食

朝食ではあわび粥やサムギョプサル、プルコギ、自分で好きな具材を盛り付けて作るビビンパなど韓国料理が充実しています。

JWマリオットソウル東大門のプルコギ

特にプルコギは絶品でした!

朝食のクオリティが非常に高いので、宿泊する際は朝食付きのプランの予約をおすすめします。

JWマリオット東大門スクエア ソウルの基本情報
  • アクセス:東大門歴史文化公園駅から徒歩約5分
  • 1泊あたりの宿泊料金:45,000円〜
  • 日本語対応あり
  • チェックイン:15:00
  • チェックアウト:12:00

\東大門の人気ホテルが最大87%OFF/

Yusuke

トンデムンエリアのホテル予約はエクスペディアが断然お得!

エクスペディアでは毎月割引クーポンやお得なセールを開催中です。

最新の情報は下記記事で詳しく解説しています。

関連記事>>【2025年10月】エクスペディアの割引クーポンコード&セール情報を完全ガイド!使い方も丁寧に解説

ナインツリーバイパルナスソウル東大門

ナインツリーバイパルナスソウル東大門の外観

客室からの景色にこだわりがあるなら、219の客室を用意している「ナインツリーバイパルナスソウル東大門」をチェックしてみましょう。

ナインツリーバイパルナスソウル東大門の客室

客室のタイプはダブルルーム、ツインルーム、トリプルルーム、ファミリールームといった一般的なものですが、パークビューを指定できる客室が含まれています。

東大門の中心部に位置する訓練院公園の方角に客室が作られており、公園内の緑や銅像はもちろん、周辺の建物も見渡せます。

お部屋の広さは20m2からと標準的な広さがあります。

コンセントについてはユニーバサルコンセントになっており、日本から変圧プラグを持参する必要はありません。

注意点として、お部屋には殺菌済みのスリッパが用意されており、使い捨てのスリッパの用意はありません。

ナインツリーバイパルナスソウル東大門のバスルーム

バスルームはシャワールームのみの設置ですが、バスルームとトイレがセパレートになっているため、複数人で宿泊する際に便利です。

都市部と自然が融合している街並みを客室から満喫できるので、「せっかくだから景色も綺麗な客室でホテルステイを楽しみたい」という人におすすめです。

ナインツリーバイパルナスソウル東大門のロビー

ロビー横には9種類の中から選べる枕も用意されており、自分のスタイルにあった枕を選択できます。

実際に宿泊した人の口コミを見てみると、「部屋は広くありませんが、清潔感あり、水回りも良かった。立地も良く広域市場なども徒歩圏内。買い物にも便利でした。フロントの方も日本語少々わかる」、「韓国大好きで色々なところに宿泊ししています。数々泊まった中でかなり清潔感のあるホテルです。シャワーも独立している点も良かった」など高評価の口コミが目立ちました。

ナインツリーバイパルナスソウル東大門の基本情報
  • アクセス:東大門歴史文化公園駅から徒歩約5分
  • 1泊あたりの宿泊料金:12,000円〜
  • 日本語対応あり
  • チェックイン:15:00
  • チェックアウト:12:00

\東大門の人気ホテルが最大87%OFF/

ホテル スカイパーク キングスタウン 東大門

ホテル スカイパーク キングスタウン 東大門の外観

「ホテル スカイパーク キングスタウン東大門」は、現代シティアウトレットの上に位置するホテル。

レストラン、映画館、ショップなどが11フロアに入っており、ホテルに滞在しながら気軽に食事やショッピングを楽しめます。

ホテル スカイパークキングスタウン東大門の客室

客室は20m2からとソウル市内にあるホテルの中で標準的な広さ。

全室高層階に位置しているため、ソウル市内の夜景をコスパ良く楽しみたい人におすすめ。

注意点としてスリッパは使い捨てタイプではなく、殺菌済みのしっかりしたものが用意されています。

気になる人は自宅からスリッパを持参してください。

ホテル スカイパークキングスタウン東大門のバスルーム

客室数は406室と多く、バルコニー付きの客室も用意されています。

館内には共用の洗濯機や乾燥機もあるので、長期間にわたってホテルステイをしたい場合にもおすすめです。

ホテル スカイパークキングスタウン東大門の基本情報
  • アクセス:東大門歴史文化公園駅から徒歩約5分
  • 1泊あたりの宿泊料金:15,000円〜
  • 日本語対応あり
  • チェックイン:15:00
  • チェックアウト:12:00

\東大門の人気ホテルが最大87%OFF/

ホテル スカイパーク東大門 I

ホテル スカイパーク 東大門 Iの外観

「ホテル スカイパーク東大門 I」は、東大門歴史文化公園駅から徒歩約2分の4つ星ホテル。

モノトーンを基調としたスタイリッシュなデザインの外観で、総客室数は254室となっています。

お部屋はやや年季を感じるデザインです。

ただしお部屋の広さが23m2、1万円前後で宿泊できることを考えると、お部屋のおしゃれ度を考慮しなければ、コスパの良いホテルと言えます。

客室によってはナムサンタワーの眺望を楽しめる部屋もあります。

注意点としてスリッパは使い捨てのタイプは用意されていないので、自宅からスリッパの持参をおすすめします。

バスルーム

一番スタンダードな客室でもバスタブの設置が用意されているので、お風呂にコスパ良く浸かりたい人には特におすすめ。

さらに、無料のシャトルバスを運行しているのもポイントで、宿泊者に対してホテルから明洞まで送迎を行っています。

観光名所である明洞に気軽に足を延ばせるので、利便性の良さを実感できます。

ホテル スカイパーク東大門 Iの基本情報
  • アクセス:東大門歴史文化公園駅から徒歩約5分
  • 1泊あたりの宿泊料金:10,000円〜
  • 日本語対応あり
  • チェックイン:15:00
  • チェックアウト:12:00

\東大門の人気ホテルが最大87%OFF/

ベイトン ソウル トンデムン ホテル

「ベイトン ソウル トンデムン ホテル」はソウル旅行に慣れていて、コスパ良くホテルステイを楽しみたい人におすすめのホテル。

ホテル周辺は静かなエリアになっており、東大門歴史文化公園駅よりも乙支路4街駅の方が近いです。

ベイトン ソウル トンデムン ホテルの客室

お部屋の広さは一番スタンダードな客室で17m2とこじんまりとした空間。

バスルーム

バスルームはシャワールームのみのコンパクトな作り。

ウォシュレット付きのトイレがポイント高いです。

注意点として、スリッパは使い捨てではなく、使い回しのタイプなので宿泊する場合は事前に自宅から使い捨てスリッパなどを持っていきましょう。

ベイトン ソウル トンデムン ホテルの基本情報
  • アクセス:東大門歴史文化公園駅から徒歩約3分
  • 1泊あたりの宿泊料金:8,000円〜
  • 日本語対応あり
  • チェックイン:15:00
  • チェックアウト:12:00

\東大門の人気ホテルが最大87%OFF/

ザ サミット ホテル 東大門

「ザ サミット ホテル 東大門」は、東大門歴史文化公園駅と東大入口駅から徒歩約3分ほどの場所に位置しています。

客室数は190で、スタンダード、デラックス、トリプル、ロイヤルスイートの4種類から選べます。

最高級のマットレスを備え付けていることで知られており、旅の疲れをゆったりと癒せるところが魅力。

地上9階、地下3階の館内には、カフェ、レストラン、ミーティングルーム、ビジネスセンター、フィットネスセンターなどが完備されています。

ホテル内にはGS25もあり、お部屋で楽しむお菓子や朝食の買い出しにも便利です。

なお、日本語スタッフもいるので、言語の不安を抱えている人にも最適です。

ザ サミット ホテル 東大門の基本情報
  • アクセス:東大門歴史文化公園駅から徒歩約5分
  • 1泊あたりの宿泊料金:12,000円〜
  • 日本語対応あり
  • チェックイン:15:00
  • チェックアウト:12:00

\東大門の人気ホテルが最大87%OFF/

ノボテル アンバサダー ソウル トンデムン ホテルズ&レジデンシズ

ノボテル アンバサダー ソウル トンデムンの外観

東大門エリアでワンランク上のホテルステイを楽しみたい場合は、ノボテル アンバサダー ソウル トンデムン ホテルズ&レジデンシズを検討してみましょう。

5つ星の格式を持つこのホテルは、東大門歴史文化公園駅から徒歩わずか3分という抜群のアクセスを誇ります。

ノボテル アンバサダー ソウル トンデムンの客室

客室のタイプはスタンダードルームからスイートまで多彩な選択肢が用意されており、都市の景色を楽しめる客室も含まれています。

お部屋の広さは30m²からとゆとりがあり、モダンで洗練されたインテリアが特徴です。

全室にエアコン、無料Wi-Fi、ミニバー、コーヒーメーカーなどが完備されており、ビジネス利用にも最適な設備が整っています。

ノボテル アンバサダー ソウル トンデムンのバスルーム
バスルームは現代的な設備が整っており、特筆すべきは21階にある夏季限定で営業されている屋外プールです。

ノボテル アンバサダー ソウル トンデムンの屋外プール

ソウルの街並みを一望しながら泳げるこの屋外プールは、都心部のホテルでは珍しく、このホテル最大の売りと言えるでしょう。

夏の暑い日には涼しいプールで過ごし、フィットネスセンターなどの充実した館内施設も利用できます。

東大門の中心地という立地と高級ホテルならではのサービスを両立させているため、「せっかくだから上質なホテルステイを楽しみたい」という人におすすめです。

ノボテル アンバサダー ソウル トンデムン ホテルズ&レジデンシズの基本情報
  • アクセス:地下鉄2、4、5号線東大門歴史文化公園駅の12番出口から徒歩約3分
  • 1泊あたりの宿泊料金:30,000円〜
  • 日本語対応あり
  • チェックイン:15:00
  • チェックアウト:12:00

\東大門の人気ホテルが最大87%OFF/

東大門で快適なホテルステイを楽しもう!

東大門にある交差点

昼夜を問わず賑わう東大門は、ショッピングを堪能したい場合にピッタリのエリア。

たくさんのホテルがあるので、アクセスの利便性、客室の種類、景色、館内設備、雰囲気などを基準に選びましょう。

「東大門を中心にショッピングや観光に力を入れたい」「ショッピングもしたいけどラグジュアリーな空間でホテルステイも満喫したい」など、自身の希望によって滞在すべきホテルは異なります。

ニーズを満たしてくれるベストなホテルを見つけて、東大門でより充実した時間を過ごしてくださいね。

この記事を書いた人

マイルの覇王運営者の顔

Yusuke

  • ホテルステイは年間70泊以上
  • 韓国旅行はこれまで20回以上
  • これまで発行したクレジットカードは30枚以上
  • Xにて旅に関する情報を毎日発信中!