フランクフルト国際空港からJALを使って日本へ帰国する際にサクララウンジを利用しました。
今回はそのときの様子をブログレビューとしてお届けしていきます。
ラウンジ内の様子、ビュッフェ・アルコールメニュー、シャワールームなど、ラウンジを利用する前に把握しておきたいポイントを分かりやすくまとめているのでぜひ参考にしてください。
結論、JAL便を利用される場合は混雑必須のため、あまり快適な時間を過ごせませんでした。
Yusuke
- 28歳、都内在住
- ホテルステイは年間70泊以上
- これまで発行したクレジットカードは30枚以上
- Yusukeのプロフィールはこちら
\旅好きのあなたへ/
世界中の空港ラウンジが
タダで使い放題できる最強カード
タップできるもくじ
フランクフルト国際空港JALサクララウンジの利用条件
フランクフルト国際空港のJALラウンジの利用条件は国内にあるサクララウンジと同じく、JALグローバルクラブやJMBサファイアといったJALの上級会員もしくはJALプレミアムエコノミークラス・ビジネスクラス・ファーストクラスの搭乗客が利用できます。
また、JAL便の利用客だけでなく、カタール航空やブリティッシュエアウェイズなどワンワールドに加盟している航空会社のビジネスクラス・ファーストクラスに搭乗される方や大韓航空のKALラウンジの代替ラウンジにもなっています。
なお、上級会員の資格がないエコノミークラスに搭乗される方も有償で利用することは可能です。
日本地区 | カナダ地区 | 日本・カナダ地区以外 |
4760円(税抜4,000円) | 47.6カナダドル(40カナダドル) | 47.6USドル(40USドル) |
注意点として、購入地区が日本・カナダ地区以外になると、47.6ドルと日本円にして7100円(1ドル150円の場合)ほどするため、利用予定がある方は日本での購入をおすすめします。
ラウンジ購入方法の詳細についてはJAL公式サイトをご確認ください。
ただ、プライオリティパスで利用できるラウンジがターミナル内に2箇所あるため、所持されている方はプライオリティパスのラウンジを活用してください。
フランクフルト国際空港第二ターミナル内で利用できるプライオリティパスラウンジのレビューはこちら。
フランクフルト国際空港JALサクララウンジの営業時間
サクララウンジ | ファーストクラスラウンジ |
6:00~20:00 | 16:30~20:00 |
フランクフルト国際空港JALサクララウンジの場所
出典:JAL公式サイト
サクララウンジは出国審査後の出発ゲートエリア内にあります。
ラウンジは保安検査場の外にあるため、搭乗口に向かう際は保安検査を通過する必要あり。
そのため、ラウンジから早めの移動が必要になるので注意しましょう。
ターミナル2にはJALサクララウンジのほか、エミレーツ航空のエミレーツラウンジ、プライオリティパスでアクセスできるラウンジが2箇所あります。
ターミナル内にはこのようなにラウンジの道順が示してあるので迷う心配はありません。
ちなみに、プライオリテパスで入室できるラウンジは別記事で詳しくご紹介しているので併せてチェックしてみてください。
最新のプライオリティパス付きおすすめクレジットカードの紹介は
下記記事で詳しく解説しています。
関連記事>>プライオリティパス付きのおすすめクレジットカードを徹底解説!【2024年12月版】
フランクフルト国際空港JALラウンジ内の様子
それではここからラウンジ内の様子をご紹介しましょう。
ラウンジ内はさほど広くなく、2000年後半の建築によく使われていたライトブラウンの椅子やテーブルが並んでおり、羽田空港国際線のJALラウンジと比較すると古さを感じます。
実際にラウンジ内で紹介されている日本の観光動画は推定15年前〜20年前のものが流されていました。
座席数は多いものの、間隔が狭く、あまりゆったりした気分にはなりません。
JAL便を利用される際は大混雑が予想されるので、ラウンジを利用される方は早めに訪問することをおすすめします。
フード・ドリンクコーナー
フードドリンクコーナーはラウンジ中央に設置されており、フードやドリンクはオーダー形式。
フランクフルトの超有名ラーメン店「MUKU」が監修したカレーライスやドイツ料理のソーセージもあります。
そのほかはサラダやサンドイッチ、ラップなど軽食メニューが用意されています。
今回はあまりお腹が空いていなかったため、フードは遠慮しましたが「MUKU」が監修したカレーライスは食べる価値アリです!
アルコールは赤ワインやスパークリングワイン、ビールなどが用意されています。
リキュールコーナ。
おつまみのプリッツェル。
みんな大好きハリボーのグミ。
シャワールーム
シャワールームは全部で3箇所あります。
シャワールーム内のバスアメニティはシャンプー・コンディショナー・シャワージェル一式のタイプ。
髪の毛はかなりパサつきました。
オールインワンタイプが気になる方は使い切りのシャンプーセットなどを持参すると良いかもしれません。
ちなみにシャワーの水圧は強く、日本で浴びるシャワーのクオリティでした。
シンク周りはこんな感じ。
JALラウンジですが、アメニティ類の用意はありません。
スリッパの用意もありませんでした。
乾燥肌の方は化粧水や乳液など持参されることをおすすめします。
世界中の空港ラウンジがタダで使い放題できる方法とは!?
軽食・アルコールが用意されており、搭乗開始時刻まで極上のひとときを過ごせる空港ラウンジ。
そんな空港ラウンジですが「プライオリティパス」という会員に入会すると、世界約1,600箇所以上の空港ラウンジや空港レストランを無料で利用できるようになります。
ただし、空港ラウンジを使い放題できるプレステージ会員の場合、日本円で約75,000円の年会費を支払わなければなりません....
庶民に約75,000円もする年会費なんて支払えない....
分かります....
しかし、私自身、昨年から利用しているプライオリティパスには1円も支払っていません。
なぜ、そんなことができるのか?
それは、初年度年会費無料(通常:22,000円(税込))のセゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス(R)・カード(以下:セゾンプラチナビジネスアメックス)を発行したからです!
セゾンプラチナビジネスアメックスを発行すると、世界1,500ヵ所以上にある空港ラウンジ・空港レストランを年間無制限で無料で利用できるプレステージ会員のプライオリティパスが無料付帯されます。
そのため、カード保有中は、空港ラウンジ・空港レストラン・リラクゼーション施設を何回でも利用OK!
セゾンプラチナビジネスアメックスはビジネスカードという位置付けですが、
サラリーマンやフリーランスの方でもお申し込み可能です!
プライオリティパスを発行すると、例えば下記のようなラウンジをタダで利用できるようになります。
関空ANAラウンジ
羽田空港TIAT LOUNGE
〜【日本国内】プライオリティパスで利用できる空港ラウンジ・空港レストラン〜
成田空港では道頓堀くり田でステーキセットを無料で食べられる
2024年10月より、三菱UFJニコス・JCBカードで発行したプライオリティパスでの
空港レストランやリラクゼーション施設は利用できなくなるため、
セゾンプラチナビジネスを発行するメリットは現在急上昇中です!
参考として、プライオリティパスを発行できるクレカの比較表を作成してみました。
やはりセゾンプラチナビジネスアメックスは他社のクレカと比較しても魅力的なカードと断言できます。
また、プライオリティパスだけでなく、下記のような魅力的な特典も付帯されています。
・初年度年会費無料
・国内空港ラウンジ無料
・タブレットホテル会員権が無料(通常:年会費9,900円)
・JALマイルの還元率が最大1.125%(SAISONマイルクラブへの入会(5500円税込)が条件)
・最高1億円の海外旅行保険付帯
・国内ホテル・レストランの優待オントレ entréeが無料
・セゾンプレミアムレストランby接待日和が無料(通常:33,000円)
・一休ダイヤモンド会員が半年間無料
・セゾンプレミアムセレクション by クラブ・コンシェルジュが無料(入会金330,000円、年会費275,000円)
・24時間対応のコンシェルジュサービス
セゾンプレミアムレストランby接待日和を利用して高級鉄板焼きコース(24,000円)を半額で食べられます。
楽天プレミアムカードを既に所有している方は、
約1ヶ月後より年5回までの利用制限になるため、早めの切り替えがおすすめ!
旅好きにとって、セゾンプラチナビジネスアメックスは発行しないと絶対に後悔するクレカでしょう。
私は年収300万円程度のときにセゾンプラチナビジネスの申し込みを行い審査通過。
プラチナカードは審査難易度が高そうに思えますが通過率は高い傾向です。
ぜひセゾンプラチナビジネスアメックスを発行して、ワンランク上の旅を楽しみましょう!
フランクフルト国際空港JALラウンジは時間帯によっては大混雑する
今回はフランクフルト国際空港のJALサクララウンジのレビューをお届けしてきました。
ヨーロッパエリアで唯一のサクララウンジということで期待していたのですが、ラウンジ内は大混雑していて、ゆっくりとした時間は過ごせませんでした。
プライオリティパスを所有されている方は、サクララウンジの真反対のエリアにあるPrimeclassラウンジやプライオリティラウンジの利用をおすすめします。