本記事はプロモーションを含みます

【2024年版】ハイアットリージェンシー那覇沖縄の朝食を徹底ブログレビュー

那覇市内で圧倒的な人気を誇るラグジュアリーホテル、ハイアットリージェンシー沖縄那覇。

那覇市内の宿泊候補として検討されている方も多いのではないでしょうか。

今回はハイアットリージェンシー那覇の朝食ビュッフェをブログレビューしていきます。

結論、定番の洋食だけでなく、沖縄料理や台湾料理など幅広いラインナップで大満足の朝食でした!

この記事を書いた人

マイルの覇王運営者 Yusukeの顔写真

Yusuke

  • 27歳、都内在住。
  • ホテルステイは年間70泊以上。
  • これまで発行したクレジットカードは30枚以上。
  • Yusukeのプロフィールはこちら。

ハイアット リージェンシー 那覇沖縄の朝食ビュッフェの基本情報

朝食の基本情報は下記の通りです。

営業時間 7:00~10:00(10:00ラストイン)
朝食会場 2階:SAKURAZAKA
朝食の提供形式 ・ビュッフェ形式
料金 ・大人 2,860円
・小人(6~12才)1,430円
・小人(4~5才)大人一人につき1名まで無料
・3歳以下無料 無料 ※税・サ込み

ハイアットリージェンシーにしては朝食料金が低めに抑えられている点は嬉しいですね◎

※朝食ビュッフェの利用は宿泊客限定とされています。

朝食はホテル3階のSAKURAZAKAにて

SAKURAZAKAの入り口

朝食はホテル3階にあるSAKURAZAKAにていただきます。

レストラン内は天井が高く開放的な作りで、まさに南国のホテルといった空間で朝食を楽しめます。
今回は平日の10時前に訪問したこともあり、かなり人の数は空いていました。

ちなみに、10時になるとお客さんがいても、素早く料理の撤去作業が始まるので、なるべく余裕を持ってレストランへ向かわれることをおすすめします。

洋食コーナー

厚切りベーコンとカリカリベーコン

ホテル朝食定番の厚切りベーコンとカリカリベーコン。

ソーセージ

ソーセージ。
これまで食べたホテル朝食で提供されるソーセージの中で一番おいしかったです◎

ポテトグラタン

ポテトグラタン。

目玉焼き

目玉焼き。

スクランブルエッグ、スパニッシュ風オムレツ

スクランブルエッグ、スパニッシュ風オムレツ。
ちなみに、出来立てのエッグベネディクトやオムレツの提供などはありませんでした。

温野菜

温野菜。

サラダ・フルーツコーナー

生野菜のサラダ

創作系のサラダ

サラダは定番の緑野菜のほか、野菜スティック、ポテトサラダなど創作系のサラダもあります。

ロースハムやナポリハム

ロースハムやナポリハムなど。

生ハム

生ハム。

スモークサーモン

スモークサーモン。
臭みはほとんどなく、非常においしかったです◎

チーズコーナー

補充が不十分ですが、チーズ系もありました。

オレンジやライチなどのフルーツ

パイナップル

フルーツはオレンジ、グレープフルーツ、ライチ、パイナップルなど。
パイナップルは糖度が非常に高く何個でも食べられるおいしさ!

パンコーナー

パンコーナー

パンコーナーにはクロワッサンやパンオショコラなど、定番のデニッシュ系のパンが並んでいます。

マフィンやたまごサンド

マフィンやたまごサンド。
ジャムは紅イモやたんかんなど、沖縄らしさを感じるジャムが用意されています。

カンパーニュ

カンパーニュ。お好みでハチミツやジャムをつけてどうぞ。

パンケーキやカレーパンなど

フレンチトーストやキッシュ

オープンキッチンでは、黒糖を使ったパンケーキやワッフル、キッシュなどをオーダーできます。

コーンフレーク

チョコクリスピー

子供が喜ぶコーンフレークやグラノーラもあります。

和食コーナー

鮭の焼き魚

焼き魚は鮭!

納豆、海苔

納豆、海苔。

夏野菜と昆布の和え物

夏野菜と昆布の和え物。

インゲンの和え物

インゲンの和え物。

ホテル特製カレー

ホテル特製カレー。
匂いにつられて、ついつい食べたくなりますよね!

ご飯は白米とじゅーしー、おかゆなどがありました。

温泉卵

温泉卵。
特製のダシを付けていただきます。

沖縄料理コーナー

沖縄料理の定番、沖縄そば

沖縄料理の定番、沖縄そば。

ソーキ

ソーキ。
そのまま食べるのも良し、沖縄そばのトッピングに加えるのも良し。

昆布イリチー

昆布イリチー。

豆腐チャンプルー

豆腐チャンプルー。

期間限定?一部台湾料理もあり

シェントウジャン

期間限定かもしれませんが、台湾の朝ごはんとして定番の「シェントウジャン」
豆乳を使った体に優しい朝ごはんです。

おぼろ豆腐のような塊

薬味

お酢に温かい豆乳を加えると、おぼろ豆腐のような塊になります。
その上にお好みで薬味をトッピングしていただきます。

ドリンクコーナー

テイクアウトも可能なコーヒー・紅茶

テイクアウトも可能なコーヒー・紅茶。

デトックスウォーターやオレンジジュース

デトックスウォーターやオレンジジュースなど。

グァバジュース

グァバジュース。

南国の野菜や果物をふんだんに使ったスムージー

ゴーヤやパイナップル、ドラゴンフルーツなど南国の野菜や果物をふんだんに使ったスムージーもあります!

ピックアップしてきた料理

ピックアップしてきた料理

色々とピックアップしてきます!

洋食から和食、沖縄料理と幅広いジャンルの朝食を楽しめるので満足度はかなり高いです!

また、ハイアットということもあり、料理のクオリティはかなり高め。
大人一人2,200円でいただける朝食のクオリティとは思えません。

これまで沖縄で宿泊してきたホテルの中で一番満足度が高い朝食となりました。

世界中の空港ラウンジが無料で使い放題できる方法とは!?

成田空港ANAラウンジの入り口

軽食・アルコールが用意されており、搭乗開始時刻まで極上のひとときを過ごせる空港ラウンジ。

そんな空港ラウンジですが「プライオリティパス」という会員に入会すると、世界約1,600箇所以上の空港ラウンジや空港レストランを無料で利用できるようになります。

ただし、空港ラウンジを使い放題できるプレステージ会員の場合、日本円で約75,000円の年会費を支払わなければなりません....

庶民に約75,000円もする年会費なんて支払えない....

分かります....

しかし、私自身、昨年から利用しているプライオリティパスには1円も支払っていません。

なぜ、そんなことができるのか?

セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードの券面

 

それは、初年度年会費無料(通常:22,000円(税込))セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス(R)・カード(以下:セゾンプラチナビジネスアメックス)を発行したからです!

 

プライオリティパスの料金体系

 

セゾンプラチナビジネスアメックスを発行すると、世界1,500ヵ所以上にある空港ラウンジ・空港レストランを年間無制限で無料で利用できるプレステージ会員のプライオリティパスが無料付帯されます。

 

プライオリティパスを発行すると、例えば下記のようなラウンジをタダで利用できるようになります。

成田空港のANAラウンジで提供されているアルコール

関空ANAラウンジ

TIATLOUNGE内の様子

羽田空港TIAT LOUNGE

 

スワンナプーム国際空港 エールフランスラウンジ
プライオリティパスで利用できる日本国内のラウンジやレストランは下記の通りです。

〜【日本国内】プライオリティパスで利用できる空港ラウンジ・空港レストラン〜

成田国際空港 ・IASS Executive Lounge
・I.A.S.S Superior Lounge -NOA-

・I.A.S.S Superior Lounge -KoCoo-
・ナインアワーズ(シャワー&仮眠最大5時間無料、宿泊3,400円引き)
・鉄板焼 道頓堀 くり田(レストランが指定する3,400円相当のセットメニュー)
・肉料理 やきすき やんま(3,400円相当のセットメニュー)
・Japanese Grill & Craft Beer | TATSU(3,400円相当のセットメニュー)
羽田国際空港(国際線) ・TIAT LOUNGE
・Sky Lounge South
羽田エアポートガーデン ・All Day Dining Grande Aile(レストラン)
羽田国際空港(国内線) ・Foot Bath Cafe & Body Care LUCK(マッサージ3,400円割引)
・Power Lounge South
・Power Lounge Central
・Power Lounge North
・Airport Lounge South
関西国際空港 ・ANAラウンジ
・カードメンバーズラウンジ 「アネックス六甲」
・カードメンバーズラウンジ 「金剛」
・カードメンバーズラウンジ 「六甲」
・ぼてぢゅう(3,400円割引)
・カフェラウンジ「NODOKA」(3時間プランor3,400円割引)
大阪国際空港 (伊丹空港) ・大阪エアポートワイナリー
中部国際空港 ・KALラウンジ(大韓航空)
・プラザ・プレミアム・ラウンジ
・セントラルグローバルラウンジ
・ぼてぢゅう(ぼてぢゅうセットor大阪道頓堀セット)

・くつろぎ処(温泉&レストラン)
・海膳空膳(レストラン)
・The Pike Brewing Restaurant & Craft Beer Bar(レストラン)
福岡国際空港 ・KALラウンジ(大韓航空)
・ラウンジ福岡
鹿児島空港 ・Foot Bath Cafe & Body Care LUCK(マッサージ3,400円割引)

注目点として、ANAラウンジやKALラウンジ(大韓航空)など、航空会社直営のラウンジもプライオリティパスを所有しているだけで利用できます。

また日本国内線の搭乗でも利用できる、ぼてじゅうやカフェラウンジNODOKAなど空港内にある施設を無料で利用できる点も魅力的!

 

Yusuke

2024年10月より、三菱UFJニコスやJCBカードで発行したプライオリティパスでの空港レストランやリラクゼーション施設は利用できなくなるためセゾンプラチナビジネスを発行するメリットは現在急上昇中です!

 

プライオリティパスが発行可能なクレジットカードの比較表

 

参考として、プライオリティパスを発行できるクレカの比較表を作成してみました。

やはりセゾンプラチナビジネスアメックスは他社のクレカと比較しても魅力的なカードと断言できます。

また、プライオリティパスだけでなく、下記のような総額180万円以上の魅力的な特典も付帯されています。

・初年度年会費無料
・国内空港ラウンジ無料
・タブレットホテル会員権が無料(通常:年会費9,900円)
・JALマイルの還元率が最大1.125%(SAISONマイルクラブへの入会(5500円税込)が条件)
・最高1億円の海外旅行保険付帯
・国内ホテル・レストランの優待オントレ entréeが無料
・セゾンプレミアムレストランby接待日和が無料(通常:33,000円)

・一休ダイヤモンド会員が半年間無料
・セゾンプレミアムセレクション by クラブ・コンシェルジュが無料(入会金330,000円、年会費275,000円)

・コンシェルジュサービス

Yusuke

とりあえずカードを発行して、1年以内の解約もOK!

楽天プレミアムカードを既に所有している方は、
2025年より年5回までの利用制限になるため、早めのカード切り替えがおすすめ!

セゾンプラチナビジネスアメックスはビジネスカードという位置付けですが、サラリーマンやフリーランスの方でも申し込み可能なのでご安心ください。

Yusuke

私は年収300万円程度のときにセゾンプラチナビジネスの申し込みを行い審査通過。

プラチナカードは審査難易度が高そうに思えますが通過率は高いのかもしれません。

旅好きにとって、セゾンプラチナビジネスアメックスは発行しないと絶対に後悔するクレカでしょう。

キャンペーンが終了する前にセゾンプラチナビジネスアメックスを発行して、ワンランク上の旅を楽しみましょう!

 \ 初年度年会費無料!

朝食にこだわるならハイアットリージェンシー那覇沖縄で決まり!

ホテルのエントランス

ハイアットリージェンシー沖縄那覇の朝食は洋食メニューから和食・沖縄料理まで幅広いラインナップで朝からテンションが上がること間違いなしのラインナップです。

またどの料理もクオリティが高く、5つ星ホテルに引けを取らない内容でした。

ぜひハイアットリージェンシー沖縄那覇に宿泊される際は、朝食付きプランの予約をおすすめします!

\沖縄のラグジュアリーホテルが最大73%OFF!/
スポンサーリンク