今回は2024年訪問した成田空港の国際線ANAラウンジを訪問レポートをお届けします。
「ラウンジ内の様子は?」「提供される食事やアルコールの内容は?」などなど、気になるポイントをまとめているのでぜひ参考にしてみてください。
結論、ラウンジ内は常に混雑しているものの、軽食やアルコールのクオリティが高く、大満足のラウンジでした!
Yusuke
株式会社ラックコミュニケーションズ
- 28歳、都内在住。
- ホテルステイは年間70泊以上。
- これまで発行したクレジットカードは30枚以上。
- Yusukeのプロフィールはこちら。
\旅好きのあなたへ/
世界中の空港ラウンジが
タダで使い放題!!
タップできるもくじ
成田空港ANAラウンジへのアクセス方法
成田空港のANAラウンジは出国ゲートを通過後の制限エリア内に合計3箇所。
現在稼働しているのは51番ゲート付近のラウンジと21番ゲート付近のラウンジです。
搭乗される出発ゲートに一番近いANAラウンジを訪問することが一番良いですが、搭乗時間まで余裕のある方は「第5サテライトANAラウンジ」の訪問がおすすめ。
飛行機との距離が近く、ラウンジでゆっくりとした時間を楽しみながら、様々な航空会社の飛行機を間近で眺められます。
ラウンジに向かう際は天井にある51という数字を追ってください。
51番ゲート付近に到着すると、エスカレーターのエリアに到着するので、こちらの上に51番ゲート付近のANAラウンジがあります。
21番ゲート付近のラウンジは2022年の7月に開業した新しいANAラウンジです。
羽田空港第2ターミナルのANA国際線ラウンジ同様、日本を代表する建築家 隈研吾氏監修。
21番ゲート付近のANAラウンジ
ラウンジ全体はモダン和風な雰囲気を感じられる上質な空間。
隈研吾氏が監修とのことで注目されたラウンジですが、窓がないため閉塞感を非常に感じます。
ドライヤーはダイソン製。
一方で出来たばかりということもあり、シャワールームが非常に綺麗で搭乗客も比較的少ないので51番ゲート付近のANAラウンジが混雑している場合は21番ゲート付近のANAラウンジを訪問されてみてはいかがでしょうか。
また、ANA便の上級会員やビジネスクラス・ファーストクラスに搭乗される方は、ANAラウンジだけでなくユナイテッド航空が運営するユナイテッドクラブのラウンジも併用可能。
お時間のある方はぜひユナイテッドクラブへの訪問もおすすめします。
営業時間
2023年現在、成田空港のANAラウンジの営業時間は以下の通りです。
第2サテライト 13:00~19:10
第5サテライト 6:30~第5サテライト出発の最終便出発まで出典:ANA公式サイト
第二サテライト付近の21番ゲート付近のラウンジは早めにクローズするので注意してください。
成田空港のANAラウンジは羽田空港のANAラウンジに比べると営業時間は短めです。
羽田空港のANAラウンジの訪問記はこちら
利用条件
成田空港のANAラウンジへの入室条件は以下の通りです。
・ANA便のプレミアムエコノミークラス以上の搭乗者
・スターアライアンス加盟航空会社のファーストクラス・ビジネスクラス利用者
・スターアライアンス・ゴールドメンバー
・ANAダイヤモンド・プラチナ・SFC会員
・4,000円の有料ラウンジサービス利用者(当日申し込みは6000円)
ANAラウンジは追加料金を支払えば入室可能です。
軽い食事を済ませたり、シャワールームも利用できるので、エコノミークラス搭乗者の方にも積極的に活用していただきたいところ。
2024年現在、プライオリティパスを使用してANAラウンジへの入室は不可。
関空のANAラウンジであれば入室できます。
ちなみに、プライオリティパスは初年度年会費無料(通常:22,000円)のセゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・
楽天プレミアムカードの2枚目としてもおすすめ◎
関連記事>>プライオリティパス付きのおすすめクレジットカードを徹底解説!【2024年10月版】
ANAラウンジ内の様子
さてここからは、ラウンジ内を紹介しましょう。
ラウンジ全体は暖色系のライトが照らされていて、落ち着きのある空間です。
一人がけのソファーが多く、ゆったりくつろげます。
座席数も十分あるので、繁忙期でない限り、満席になる心配はありません。
ワーキングデスクの用意もあり。仕事がはかどりそう。
また近くには、半個室になっているマッサージチェアが置かれており、仮眠も可能です。
ラウンジ奥の方にはカウンタータイプの席があり、比較的人数が少なめでゆったりとした時間を過ごせます。
完全防音の電話ブース。
ダイニングエリアは、明るく開放的な作り。
ゆったりとした一人掛けのソファ席が大量に用意されています。
ソファ席の隣には電源ケーブルとUSBポートが設置されています。
搭乗前にスマホの充電も可能です。
窓越しからは迫力満点の飛行機を眺められます。
夕方の時間帯にはフライングホノも駐機していました。
軽食コーナー
次にANAラウンジ内で提供されている軽食を見ていきましょう。
コールドミール
ビュッフェエリアには、サラダやサンドイッチなどが用意されています。
サラダが置いてあるのは嬉しいですね。
サンドイッチは野菜サンドイットとハムチーズサンドの2種類。
いなり寿司やおにぎり。
パンはロールパンやクロワッサン、クッペなどが用意されていました。
おつまみミックス、クラッカー、あめ。
ホットミール
ANAラウンジ看板メニューの「ANAオリジナルチキンカレー」
家庭的なカレーに少しスパイスを加えたカレーです。
辛いのが苦手という方には辛さを感じると思います。
2024年4月に訪問した際はご飯盛り付けロボットが登場。
ボタンひとつでお好みの量のご飯をよそいでくれます。
ラウンジ内を見渡すと、チキンカレーを食べている方がほとんど。
ラウンジ内は常にカレーの良い香りで包まれています。
ホットミールの用意も。
焼きそばや、かぼちゃの煮物。
山盛りの唐揚げ。
にんにく醤油のガツンとくる味が、ビールやハイボールと相性抜群!
外国人の方がこぞってとっていました。
日本の唐揚げは外国人の方には人気のメニューなようです。
サツマイモとレンコン、ブロッコリーのロースト、ガーリック風味と鮭ときのこのクリームパスタ。
ハンバーグもあります。
ソースデミグラスソースと和風おろしの2種類。
ホットミールの品揃えは、羽田空港より成田空港の方が品数は多めといったところ。
肉まん。
冷凍感は一切なくおいしかったです。
ヌードルバー
ANAラウンジを訪問したら絶対に利用したいヌードルバー。
ヌードルバーではうどん、そば、ラーメン、野菜カレーを注文できます。
スタッフの方に食べたいメニューをリクエストし、注文したタイミングでもらうブザーが鳴ると、料理を取りに行くシステムです。
今回はヌードルバーで用意されているメニューを数品選んでみました。
とろろわかめうどんを注文。
ほんのりかつお節香るあっさりダシで、とってもおいしかった!あっという間に完食。
続いて、きつねうどん。
きつねそば。
関西風の甘めのダシでほっこりする味わいです。
とんこつラーメン。
とんこつラーメンはインスタント麺のようなクオリティではなく、専門店で提供されるようなクオリテイでした。
ANAラウンジのフードは非常に充実しているので、ついつい食べすぎてしまいます(笑)
ただし、機内では機内食も提供されるので食べ過ぎには注意してください!
ドリンクコーナー
ソフトドリンクマシーン。
炭酸水の用意もあるのでハイボールも作れます。
ANAオリジナルブレンドのコーヒーマシーン。
テイクアウト用のコップも用意されています。
紅茶やハーブティーのティーバック。
続いてはアルコールコーナーを見ていきましょう。
ANAラウンジではアルコール類も飲み放題。
ビールサーバーもあり、銘柄は「アサヒスーパードライ」でした。
21番ゲート付近のANAラウンジには、「一番搾り」「パーフェクトサントリービール」があります。
冷蔵庫の中には白ワイン・スパークリングワイン・日本酒などが用意されていました。
シャンパンはありませんでした。
ANA SUIT LOUNGEの場合、常時シャンパンが提供されます。
そのほか、様々なお酒やリキュール類が並びます。
1本5,000円超する「SUNTORY WORLD WHISKY 碧Ao」も用意されています。
お酒好きにはたまらないラインナップではないでしょうか。
日系のラウンジはお酒の種類が豊富でついつい飲んでしまいます。
ラウンジ内では、ビジネスクラス・ファーストクラスで提供される日本酒の瓶が飾られています。
ANAは日本酒のラインナップにかなり力を入れているようです。
関連記事>>【2023年版】羽田空港国際線JALサクララウンジ訪問ブログレビュー!
ラウンジ内ではお寿司も提供される
成田空港のANAのラウンジでは、時間帯によって板前さんが目の前で握ってくれるお寿司のサービスがあります。
※2023年現在お寿司の提供サービスは中止中。
提供時間は、第五サテライトのANAラウンジは毎日15:15~16:15。
第四サテライトのANAラウンジは毎日17:00~18:00。
お寿司は数量限定で無くなり次第終了ですが、お寿司が無くなるとスタッフの方が続々とお寿司を持ってきたので売り切れになる心配はありません。
私がANAラウンジを訪問した日のネタはマグロ、サーモン、蒸しエビ。
また、お一人様一個という制限は無いので何個でも食べられます。
肝心なお味の方は100円鮨レベルといったところでしょうか。
一回食べれば満足です。
シャワールーム
予約方法
シャワールームを利用する際はダイニングエリアにあるタッチパネルにご自身の電話番号を入力して予約を行います。
混雑時は2時間〜3時間待ちということもあるので、特に深夜便を利用される方は早めに空港へ到着して、真っ先にシャワールームの予約をおすすめします。
順番が回ってくると、ご自身の電話番号宛にショートメッセージが届くシステムです。
勝手に利用することはできません。
シャワールーム内の様子
ANAラウンジのシャワールームの設備や清潔度、アメニティの豊富さは間違いなく世界でもトップクラス。
シャワールームは広々としており清潔感も抜群。海外のシャワールームとは桁違い。
2023年現在のバスアメニティは、POLAに変更。
ビジネスホテルのバスアメニティとしてよく見かけるブランドです。
コロナ以前はタイのナチュラルスキンケアブランドTHANN(タン)でした。
THANNはタイ国際航空のシャワールームのアメニティやマリオットホテルのアメニティとして使われているブランドです。
お気に入りのバスアメニティだっただけに残念...
水圧は文句無し。
温度調節も簡単でストレス無くシャワータイムを楽しめます。
化粧水や乳液はKOSEの雪肌精のポンプ式のものが置いてありました。
長距離路線のスキンケアグッズにも採用されています。
さっぱりとした使い心地で、男女問わず使いやすいコスメ。
アメニティ類も豊富です。
歯ブラシ、髭剃り、シャワーキャップ、スリッパと十分過ぎる内容でした。
ヘアドライヤーはなんとダイソン製のドライヤー!!
ダイソン製のドライヤー使ってみたかったんですよね。
さすが5万円するラグジュアリードライヤー。
髪がよく乾く!お金があればぜひ我が家にも取りれたいものです。
世界中の空港ラウンジが無料で使い放題できる方法とは!?
軽食・アルコールが用意されており、搭乗開始時刻まで極上のひとときを過ごせる空港ラウンジ。
そんな空港ラウンジですが「プライオリティパス」という会員に入会すると、世界約1,600箇所以上の空港ラウンジや空港レストランを無料で利用できるようになります。
ただし、空港ラウンジを使い放題できるプレステージ会員の場合、日本円で約75,000円の年会費を支払わなければなりません....
庶民に約75,000円もする年会費なんて支払えない....
分かります....
しかし、私自身、昨年から利用しているプライオリティパスには1円も支払っていません。
なぜ、そんなことができるのか?
それは、初年度年会費無料(通常:22,000円(税込))のセゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス(R)・カード(以下:セゾンプラチナビジネスアメックス)を発行したからです!
セゾンプラチナビジネスアメックスを発行すると、世界1,500ヵ所以上にある空港ラウンジ・空港レストランを年間無制限で無料で利用できるプレステージ会員のプライオリティパスが無料付帯されます。
プライオリティパスを発行すると、例えば下記のようなラウンジをタダで利用できるようになります。
関空ANAラウンジ
羽田空港TIAT LOUNGE
〜【日本国内】プライオリティパスで利用できる空港ラウンジ・空港レストラン〜
成田国際空港 | ・IASS Executive Lounge ・I.A.S.S Superior Lounge -NOA- ・I.A.S.S Superior Lounge -KoCoo- ・ナインアワーズ(シャワー&仮眠最大5時間無料、宿泊3,400円引き) ・鉄板焼 道頓堀 くり田(レストランが指定する3,400円相当のセットメニュー) ・肉料理 やきすき やんま(3,400円相当のセットメニュー) ・Japanese Grill & Craft Beer | TATSU(3,400円相当のセットメニュー) |
羽田国際空港(国際線) | ・TIAT LOUNGE ・Sky Lounge South |
羽田エアポートガーデン | ・All Day Dining Grande Aile(レストラン) |
羽田国際空港(国内線) | ・Foot Bath Cafe & Body Care LUCK(マッサージ3,400円割引) ・Power Lounge South ・Power Lounge Central ・Power Lounge North ・Airport Lounge South |
関西国際空港 | ・ANAラウンジ ・カードメンバーズラウンジ 「アネックス六甲」 ・カードメンバーズラウンジ 「金剛」 ・カードメンバーズラウンジ 「六甲」 ・ぼてぢゅう(3,400円割引) ・カフェラウンジ「NODOKA」(3時間プランor3,400円割引) |
大阪国際空港 (伊丹空港) | ・大阪エアポートワイナリー |
中部国際空港 | ・KALラウンジ(大韓航空) ・プラザ・プレミアム・ラウンジ ・セントラルグローバルラウンジ ・ぼてぢゅう(ぼてぢゅうセットor大阪道頓堀セット) ・くつろぎ処(温泉&レストラン) ・海膳空膳(レストラン) ・The Pike Brewing Restaurant & Craft Beer Bar(レストラン) |
福岡国際空港 | ・KALラウンジ(大韓航空) ・ラウンジ福岡 |
鹿児島空港 | ・Foot Bath Cafe & Body Care LUCK(マッサージ3,400円割引) |
注目点として、ANAラウンジやKALラウンジ(大韓航空)など、航空会社直営のラウンジもプライオリティパスを所有しているだけで利用できます。
また日本国内線の搭乗でも利用できる、ぼてじゅうやカフェラウンジNODOKAなど空港内にある施設を無料で利用できる点も魅力的!
2024年10月より、三菱UFJニコスやJCBカードで発行したプライオリティパスでの空港レストランやリラクゼーション施設は利用できなくなるためセゾンプラチナビジネスを発行するメリットは現在急上昇中です!
参考として、プライオリティパスを発行できるクレカの比較表を作成してみました。
やはりセゾンプラチナビジネスアメックスは他社のクレカと比較しても魅力的なカードと断言できます。
また、プライオリティパスだけでなく、下記のような総額180万円以上の魅力的な特典も付帯されています。
・初年度年会費無料
・国内空港ラウンジ無料
・タブレットホテル会員権が無料(通常:年会費9,900円)
・JALマイルの還元率が最大1.125%(SAISONマイルクラブへの入会(5500円税込)が条件)
・最高1億円の海外旅行保険付帯
・国内ホテル・レストランの優待オントレ entréeが無料
・セゾンプレミアムレストランby接待日和が無料(通常:33,000円)
・一休ダイヤモンド会員が半年間無料
・セゾンプレミアムセレクション by クラブ・コンシェルジュが無料(入会金330,000円、年会費275,000円)
・コンシェルジュサービス
とりあえずカードを発行して、1年以内の解約もOK!
楽天プレミアムカードを既に所有している方は、
2025年より年5回までの利用制限になるため、早めのカード切り替えがおすすめ!
セゾンプラチナビジネスアメックスはビジネスカードという位置付けですが、サラリーマンやフリーランスの方でも申し込み可能なのでご安心ください。
私は年収300万円程度のときにセゾンプラチナビジネスの申し込みを行い審査通過。
プラチナカードは審査難易度が高そうに思えますが通過率は高いのかもしれません。
旅好きにとって、セゾンプラチナビジネスアメックスは発行しないと絶対に後悔するクレカでしょう。
キャンペーンが終了する前にセゾンプラチナビジネスアメックスを発行して、ワンランク上の旅を楽しみましょう!
成田空港のANAラウンジは居心地抜群!
成田空港のANAラウンジは広々としていて、時間帯によっては待ち時間無くシャワールームが使えたりと満足度は高めです。
出来立ての麺類を注文できる「ヌードルバー」は利用する価値あり◎
ぜひANAラウンジを利用して出発まで快適なひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。
ANAラウンジへアクセスできない方は、プライオリティパスラウンジへの入室がおすすめ。
今なら初年度年会費無料のセゾンプラチナビジネスアメックスを発行して成田空港内のレストランやラウンジを使い放題できます。