※こちらのページはプロモーションを含みます。

【2024年版】マレーシア航空ゴールデンラウンジを訪問ブログレビュー!

クアラルンプール国際空港のターミナル1にあるマレーシア航空のフラッグシップラウンジである、ゴールデンラウンジ。

今回はANAビジネスクラスで日本に帰国する際に「ゴールデンラウンジサテライト」を利用してきたので最新情報を交えながらおとどけしていきます!

結論、ラウンジにアクセスできる方は、少し早めに空港に到着して楽しみたいラウンジです◎

この書いた人

プロフィール顔画像

Yusuke

  • ホテルステイは年間70泊以上
  • ホテル予約サイトAgodaで120泊以上
  • これまで発行したクレジットカードは30枚以上
  • Yusukeのプロフィールはこちら

\旅行好き必見/

世界中の空港ラウンジが無料
 初年度年会費無料

マレーシア航空ゴールデンラウンジ入室の条件

ゴールデンラウンジを利用できる方は下記のような属性の方々です。

・ワンワールドビジネスクラス(JAL・マレーシア航空)

・JALプレミアムエコノミークラス

・ワンワールド、サファイア・エメラルド会員

・ANAプレミアムエコノミークラス、ビジネスクラス

ANAラウンジはスターアライアンスに加盟していますが、ゴールデンラウンジが指定ラウンジとなっています。

またマレーシア航空便に搭乗される方は大人279リンギット(約8,600円)、子供140リンギット(約4,300円)でアクセス可能です。

詳しくはマレーシア航空公式サイトをご確認ください。

ちなみに、ゴールデンラウンジはプライオリティパスでの入室は不可。

プライオリティパスで利用できるラウンジは、クアラルンプール国際空港に隣接しているSama Sama Hotel内に併設されているPrimer LoungeもしくはSphere Loungeを利用することになります。

それぞれ、制限区域外、空港外にあるので利用する際は注意するようにしてください。

関連記事>>空港ラウンジが利用可能な最強クレジットカード

マレーシア航空ゴールデンラウンジの営業時間

ゴールデンラウンジは年中無休の24時間営業となっています。

マレーシア航空ゴールデンラウンジへのアクセス

ゴールデンサテライトラウンジはKLIA1のイミグレーション通過後、すぐに見えるエアロトレインの停車駅の上に位置しています。

2階の天井の所々に「MAS Golden Lounge」という表記があるので表記通りに進んでいくと簡単にラウンジに到着しますよ。

\世界中の空港ラウンジがタダで使い放題!/

マレーシア航空ゴールデンラウンジの全貌

それではここからゴールデンラウンジの中へ入っていきましょう。

今回はビジネスクラスラウンジを利用します。

ちなみに、ファーストクラスラウンジはビジネスクラスラウンジとデザインは大差ありませんが、メインディッシュにステーキが用意されているコース形式のメニューを楽しめるようです。

いつかは一度訪れてみたいですね。

ラウンジ内に入ると広々とした空間が広がります。

ラウンジ内はコロニアル調の東南アジアの雰囲気を感じさせつつ、高級感のある空間。

日本にある国際線JALラウンジやANAラウンジよりもかなり広いです。

その分座席数も多く、混雑する時間帯でも圧迫感を感じることなく快適に過ごせます。

さすがマレーシア航空のフラッグシップラウンジですね。

窓側の座席からは国際色豊かな航空会社の飛行機を眺められます。

中央には大きなビュッフェ台があり、様々な料理が用意されています。

バーエリア

ビジネスクラスラウンジに入って、すぐ左手に見えてくるのがバーエリアです。

こちらにはバーテンダーの方が常に常駐しており、アルコールを提供してくれます。

ワインやスパークリングワイン、リキュール類が一色揃っています。

バーテンダーの方にリクエストすればカクテルやモクテルなども作ってもらえますよ。

ビュッフェコーナー

次にビュッフェ台で提供されていたメニューをご紹介していきます。

カレーのように見える謎の料理。

マレー料理の代表格、ビーフルンダン。

焼きそば。

おかゆ。

サンドイッチステーションでは、好みのパンと具材を選んで目の前でサンドイッチを作ってもらえます。

ヌードルバーもあり、エビもしくはチキンのヌードルをいただけます。

ヌードルバーの飲食エリア。

私はチキンヌードルをいただきました。

あっさりだしで日本人の口にも合うほっこりする美味しさです。
ゴールデンラウンジを訪れた際は絶対に食べるべき一品!

サラダコーナー。

南国らしさを感じさせるフルーツ類。

ドラゴンフルーツの糖度が高くとってもおいしかったです。

プチケーキなどデザートの用意もあります。

オペラケーキやヴィクトリアケーキ。

パンダンケーキにブルーベリーパンナコッタ。

ソフトドリンク。

冷蔵庫の中にはキンキンに冷えたコーラやスプライトがあります。

ゴールデンサテライトラウンジのフードやアルコール類は非常に充実しており、満足すること間違いなしです!

ビジネスクラスに搭乗される方は機内で豪華な機内食が提供されるので食べ過ぎには注意してください。

休憩エリア

トランジット時間が長い人、仮眠を取りたい人のための仮眠エリアも用意されています。

男女それぞれ別です。

仮眠室に入るとセミシングルサイズほどのベッドルームが用意されています。

前述通り、ゴールデンラウンジは24時間営業しているため、早朝便の方は深夜にゴールデンラウンジに入室して、こちらの仮眠室で睡眠を取るのも良さそうです。

シャワールーム

シャワールームを利用する際はシャワールームの入り口にいるスタッフに利用する旨を伝える必要があります。

シャワールームはこんな感じ。

全部で6室程度あります。

歯ブラシやコーム、化粧水といった日本の空港ラウンジである基礎アメニティ類は用意されていないので事前に持ち込むことをおすすめします。

男性であっても、機内は非常に乾燥するのでシャワー後は洗顔、化粧水、乳液を付けてスキンケアをおすすめします。

世界中の空港ラウンジを無料で使い放題できる方法とは?

成田空港ANAラウンジの入り口

軽食・アルコール・シャワールームが完備されており、搭乗開始時刻まで極上の時間を過ごせる空港ラウンジ。

そんな空港ラウンジですが、「プライオリティパス」という会員に入会すると、世界約1,300以上の空港ラウンジや空港レストランを無料で使い放題できます。

ただし、プライオリティパスラウンジを年間無制限で利用できる会員に入会するためには、約70,000円の年会費を支払わなければなりません....

庶民に約70,000円もする年会費なんて支払えない....

分かります....

しかし、私自身、昨年から利用しているプライオリティパスには1円も支払っていません。

なぜ、そんなことができるのか?

セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードの券面

それは、初年度年会費無料(通常:22,000円)セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード(以下 セゾンプラチナアメックス)を発行したからです!

プライオリティパスの料金体系

セゾンプラチナアメックスカードを発行すると、特典として年間無制限で空港ラウンジを利用できるプレステージ会員のプライオリティパスが無料付帯されます。

プライオリティパスを発行すると、例えば下記のようなラウンジをタダで利用できるようになります。

成田空港のANAラウンジで提供されているアルコール

関空ANAラウンジ

TIATLOUNGE内の様子
羽田空港TIAT LOUNGE

〜【日本国内】プライオリティパスで利用できる空港ラウンジ・空港レストラン〜

成田国際空港 ・IASS Executive Lounge
・I.A.S.S Superior Lounge -NOA-

・I.A.S.S Superior Lounge -KoCoo-
・ナインアワーズ(シャワー&仮眠最大5時間無料、宿泊3,400円引き)
・鉄板焼 道頓堀 くり田(レストランが指定する3,400円相当のセットメニュー)
羽田国際空港(国際線) ・TIAT LOUNGE
・Sky Lounge South
羽田エアポートガーデン ・All Day Dining Grande Aile(レストラン)
羽田国際空港(国内線) ・Foot Bath Cafe & Body Care LUCK(マッサージ3,400円割引)
・Power Lounge South
・Power Lounge Central
・Power Lounge North
・Airport Lounge South
関西国際空港 ・ANAラウンジ
・カードメンバーズラウンジ 「アネックス六甲」
・カードメンバーズラウンジ 「金剛」
・カードメンバーズラウンジ 「六甲」
・ぼてぢゅう(3,400円割引)
・カフェラウンジ「NODOKA」(3時間プランor3,400円割引)
中部国際空港 ・KALラウンジ(大韓航空)
・プラザ・プレミアム・ラウンジ
・セントラルグローバルラウンジ
・ぼてぢゅう(ぼてぢゅうセットor大阪道頓堀セット)

・くつろぎ処(温泉&レストラン)
・海膳空膳(レストラン)
・The Pike Brewing Restaurant & Craft Beer Bar(レストラン)
福岡国際空港 ・KALラウンジ(大韓航空)
・ラウンジ福岡
鹿児島空港 ・Foot Bath Cafe & Body Care LUCK(マッサージ3,400円割引)

注目点として、ANAラウンジやKALラウンジなど、航空会社直営のラウンジもプライオリティパスを所有しているだけで利用できます。

また日本国内線の搭乗でも利用できる、ぼてじゅうやカフェラウンジNODOKAなど空港内にある施設を無料で利用できる点も魅力的!

これから夏休みシーズンが近づいてくるため、発行することで旅のクオリティが上がること間違いなし!

Yusuke

近年は国内線でも利用できるプライオリティパスの特典が増えているので、国内線メインで利用される方もプライオリティパスの恩恵を十分受け取れます!

参考として、プライオリティパスを発行できるクレカの比較表を作成してみました。

やはりセゾンプラチナアメックスは他社のクレカと比較しても魅力的なカードと断言できます。

また、セゾンプラチナアメックスカードは下記のような魅力的な特典も無料で付帯されます。

・初年度年会費無料
・プライオリティパスが無料(通常:約70,000円)
・国内空港ラウンジ無料
・タブレットホテル(通常:9,900円)
・JALマイルの還元率が1.125%
・最高1億円の海外旅行保険付帯
・セゾンプレミアムレストランby接待日和が無料(通常:33,000円)

・月額132,000円の「N2 THE Cycle」が半年間無料(通常:79.2万円)
・コンシェルジュサービス

 

Yusuke

とりあえずカードを発行して、1年以内の解約も全然OK!

楽天プレミアムカードを既に所有している方は、2025年より年5回までの利用制限になるため、カードの切り替えもおすすめ。

セゾンプラチナアメックスはビジネスカードという位置付けですが、サラリーマンやフリーランスの方でもお申し込みできるのでご安心ください。

Yusuke

私は年収300万円程度のときにセゾンプラチナの申し込みを行い審査通過。

プラチナカードは審査難易度が高そうに思えますが通過率は高いのかもしれません。

旅好きにとって、セゾンプラチナアメックスは間違いなく発行しないと絶対に後悔してしまうクレカでしょう。

初年度年会費無料キャンペーンは突然終了するリスクもあるため、気になる方は申し込んで損なし!

初年度年会費無料(通常:22,000円)キャンペーンが終了する前にセゾンプラチナアメックスを発行して、ワンランク上の旅を楽しみましょう!

 \総額100万円以上の特典付き!

マレーシア航空のゴールデンラウンジで出発までのひとときを過ごそう

今回はマレーシア航空フラッグシップラウンジである、ゴールデンラウンジサテライトの訪問レビューをおとどけしてきました。

ゴールデンラウンジ内は広くて開放的な上にフードが非常に充実していて満足度が非常に高いです。

少し早めに空港へ到着し、出発時間までラウンジ内でゆっくりとした時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

あわせて読みたい記事はこちら