本記事はプロモーションを含みます

グランドハイアット東京 宿泊ブログレビュー

六本木ヒルズ内に位置する「グランドハイアット東京」

ハイアット系列の5つ星ホテルとして、日本人だけでなく、海外旅行客からも人気の高いホテルの一つです。

今回はグランドハイアット東京の宿泊記をお届け。
コロナ禍におけるお部屋の様子をブログ形式で詳しくご紹介します。

GoToトラベルを使った旅行計画の参考になれば幸いです。

この記事を書いた人

マイルの覇王運営者 Yusukeの顔写真

Yusuke

  • 28歳、都内在住
  • ホテルステイは年間70泊以上
  • これまで発行したクレジットカードは30枚以上
  • Yusukeのプロフィールはこちら

\旅好きのあなたへ/

国内外1,600以上の空港ラウンジ
タダで使い放題の最強カード

グランドハイアット東京へチェックイン!

グランドハイアット東京のロビーに飾られているクリスマスツリー

クリスマスシーズンということもあり、ロビーには何本ものクリスマスツリーが飾られていました。

今回は一番スタンダードなお部屋であるキングルームを予約。
ハイアットの会員ではなく、一休.com経由で予約したため、アップグレードは有償のみの対応とのこと。

その変わり、高層階のお部屋へアサインしていただきました。

アンタイトルドヘッド

客室に続くエレベーターホールにはグランドハイアット東京に飾られている代表的なアート作品、ジュン カネコの「アンタイトルドヘッド」。

館内には200点を超える、コンテンポラリーアートが飾られており、アート作品も楽しめるホテルとなっています。

\世界中の空港ラウンジがタダで使い放題!/
初年度年会費無料!

グランドハイアット東京のキングルーム

六本木のパノラマビュー

お部屋のある20階に到着すると六本木周辺のパノラマビューを一望できます。

廊下

廊下も高級感を感じるデザイン。
これからのホテルステイに胸が高まります。

キングルーム全体の様子

お部屋の広さは42m2と広々とした空間。
お部屋はダークウッド調のインテリアがアクセントとなり、モダンで上質な空間。

開業から間もなく20年を迎えようとしていますが、メンテナンスがしっかりされており、古さは全く感じません。

眺望は残念ながら六本木ヒルズビュー(泣)

キングルームからの眺望

ですが、目先の角度を少し変えると東京タワーの景色を楽しめます!
スタンダードルームにもかかわらず、東京タワー方面の景色で大満足!

近年は六本木や麻布周辺の都市開発が進み、リッツ・カールトン東京などホテルから東京タワーを眺められなくなったホテルも増えてきているようです。

高層階のお部屋から眺める東京タワーは美しいですね。

ベッドルーム

ベッド

ベッドマットはシモンズ社製の特注品。

沈みすぎずふんわりとした寝心地でした。
シーツはヨーロッパ王室も愛用しているイタリアの高級ブランド、フレッテ社製。

肌触りが良く、快眠をサポートしてくれます。

カーテンは電動式。ベッドサイドにあるスイッチ一つで開閉することが可能。

ベッドサイドにあるBluetoothのスピーカー

ベッドサイドのテーブルにはJBLのBluetoothスピーカーも用意。

高級ホテルによく置かれているBOSE製のスピーカーと比較すると音はイマイチ。

ソファ

ソファーはオットマン付きのシングルソファー。
座り心地はなかなかか良かったです。

ワーキングデスク

デスク周りもダークウッド調でまとめられており、高級感があります。

テレビは42型ほどのSHARP製。
スマートテレビは非対応のため、お部屋でYouTubeやNetflix等を楽しみたい場合はクロムキャストなどの外部端末を持参する必要があります。

テレビチャンネルは海外のニュース番組からスポーツ番組まで種類豊富。

皮張りデザインの椅子

椅子皮張りのデザインでおしゃれ。
座り心地も非常に良く、デスクワークの作業がはかどりました。

浴衣

作業机の引き出しを開けると浴衣の用意も。
今回は利用しませんでしたが、ホテルへリクエストすれば上下セパレート式のパジャマの貸し出しもあるようです。

パジャマのお隣は、靴磨きサービスの案内書。
革靴やスエード製の靴であれば無料で靴磨きをしていただけます。

ビジネスマンには嬉しいサービスですね。
ちなみにスニーカー等のゴム製の靴磨きは対応不可とのこと。

リモコン

お部屋のリモコンやドアノブなど人の手が触れやすい部分は消毒済みのシールが貼られており、感染症対策は徹底されています。

これからの時代、ホテル選びをする際は、お部屋のデザインやホテルスタッフの接客などに加えて、感染症対策が徹底されているかどうかも重要なポイントになるはずです。

ウェットエリア

ウェットエリア全体の様子

次はウェットエリア。

シンクはシングルタイプ。

こちらも古さを感じず、清潔感が保たれています。
かなり型落ちのタイプですが小さいテレビの用意も。

ただ、お風呂に入るとガラスが曇るため、お風呂に浸かりながらゆっくりテレビを見るといったことはできませんでした。

あまり意味を持たないようなテレビの配置です。

ミネラルウォーター

ミネラルウォーターは2本あります。

ターンダウン後に新たに2本追加されるため、合計4本貰えます。
無くなった場合、ホテルスタッフにお願いすれば何本でもいただけますよ。

基礎アメニティセット

引き出しを開けると基礎アメニティセットがあります。

歯ブラシセットの中にはマウスウォッシュも入っていました。

ドライヤー

ドライヤーはレプロナイザー4DPLUS。
リッツ・カールトン東京やペニンシュラ東京など都内の高級ホテルではよく置かれている高級ドライヤーです。

あっという間に髪が乾きます。

洗い場付きのバスルーム

バスルームは洗い場付きで広々。
浴槽は深めの作りになっているため、肩までゆっくり浸かれます。

バスソルト

バスソルトの用意も。

シャワー

シャワーはヘッドタイプとレインタイプの2種類。水圧は強め。

トイレ

お手洗いは便座が自動開閉式。大変便利でした。

アメニティ

バスアメニティ

バスアメニティはフランスの高級ブランドBALMAIN(バルマン)

フレグランスのようなエレガントな香りで個人的には好みな香りでした。

クラブフロア以上の客室になると、イギリスのスキンケアブランド「REN」が用意されます。

また、洗顔や化粧水などの基礎化粧品セットもリクエストすれば無料で貰えました。

クローゼット

クローゼット

クローゼットの中にはバスローブやアイロンなどが収納されています。

バスローブはかなり大きめの作り。身長172cmの私でも大きいと感じました。

ランドリーのオファー

水洗い+たたみ仕上げ10点まで3850円の紙が置かれています。
ホテルのランドリーサービスにしては破格。長期滞在する方には大変嬉しいオファーですね。

スリッパ

スリッパ。デザイン性があっておしゃれ。
お部屋に用意されている浴衣と同じデザインです。

ふかふか感はあまりないものの、履き心地は悪くなかったです。

ミニバー

ミニバー

お次はミニバーを見ていきましょう。

ミニバーの上にはネスプレッソマシーンが用意。
カプセルは全4種類。

あらかじめ水が入っているため、すぐにコーヒーをいただけるようになっています。

茶器セット

白黒のモダンなお茶セット。

ティーバッグ

引き出しを開けると、フランスの紅茶ブランド「ニナス」のアールグレイとダージリンのティーバッグ。

緑茶とほうじ茶のティーバッグが入っていました。

冷蔵庫の中身

冷蔵庫の中には有料のドリンクがびっしり。

持参した飲み物や食べ物を冷やすには少々不便。
ミニバーのお値段は、ビールで850円、ソフトドリンクで650円とホテル価格。

リキュール類

リキュール類やグラス類。綺麗に収納されています。

ミニバーの中

引き出しにはミニバーのスナック菓子に、デロンギ製の電気ケトルが入っています。

\世界中の空港ラウンジがタダで使い放題!/
初年度年会費無料!

インルームダイニング

今回のホテル滞在は、特典として10,000円のルームクレジットが付いていたため、夕食はインルームダイニングで済ませました。

インルームダイニングのメニュー表

作業机の引き出しの中に、インルームダイングのメニュー表があります。

感染症対策として、QRコードをスマホで読み取り、PDF形式のメニューが表示されます。

メニューはインルームダイニング専用の料理からホテル館内にある和洋中の様々なレストランの料理まで注文可能。

インルームダイニングで注文した料理

今回は、サーモンの照り焼き丼、ポークロインステーキ、クリームブリュレの3つを注文。
全部で税・サ込みで9,200円程度でした。

どれもホテルクオリティの味わいでとても美味しい◎

ホテルステイを楽しむときはお部屋から出ず、ルームサービスを頼みお部屋でゆっくりと食事を楽しむこともおすすめですよ。

朝食

今回は朝食付きのプランを予約したので、朝食ビュッフェもいただきました。

詳しいレビュー記事は下記よりご確認いただけます。

\世界中の空港ラウンジがタダで使い放題!/
初年度年会費無料!

プール&フィットネスエリア

プール

キラリと光るジャグジーが印象的なグランドハイアット東京のプールエリア。

ホテル宿泊者は無料で利用できます。

プールエリアに関しては平日40分、休日30分と時間制限があります。
そのため、お部屋で水着に着替えて、バスローブを羽織ってスパエリアに行かれることをおすすめします。

ロッカーエリアを利用したい場合は追加で、大人1名あたり4,400円かかります(汗)
サウナやリラクゼーションエリアも利用できるため、お高めの価格帯となっているようです。

今回は日曜日に滞在したため、30分のみの利用となりましたが、プールで泳いだり、ジャグジーでゆっくりしたり非日常の時間を過ごせました。

水着を忘れてしまった場合は770円(税込)で水着をレンタルすることも可能。ゴーグルに関しては購入する必要があります。

\世界中の空港ラウンジがタダで使い放題!/
初年度年会費無料!

アクセス情報

グランドハイアット東京の最寄り駅は東京メトロ日比谷線|六本木駅。

六本木駅から六本木ヒルズに向かい、六本木ヒルズにある連絡通路を利用すればスムーズにホテルへ行けます。

都営大江戸線から向かわれる場合は少し歩きます。

車で行かれる場合は、けやき坂沿いに駐車場入り口があります。

宿泊の場合は1泊5,000円の駐車料金がかかります。

世界中の空港ラウンジがタダで使い放題できる方法とは?

成田空港ANAラウンジの入り口

軽食・アルコールが用意されており、搭乗開始時刻まで極上のひとときを過ごせる空港ラウンジ。

そんな空港ラウンジですが「プライオリティパス」という会員に入会すると、世界約1,600箇所以上の空港ラウンジや空港レストランを無料で利用できるようになります。

ただし、空港ラウンジを使い放題できるプレステージ会員の場合、日本円で約75,000円の年会費を支払わなければなりません....

庶民に約75,000円もする年会費なんて支払えない....

分かります....

しかし、私自身、昨年から利用しているプライオリティパスには1円も支払っていません。

なぜ、そんなことができるのか?

セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードの券面

 

それは、初年度年会費無料(通常:22,000円(税込))セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス(R)・カード(以下:セゾンプラチナビジネスアメックス)を発行したからです!

 

プライオリティパスの料金体系

 

セゾンプラチナビジネスアメックスを発行すると、世界1,500ヵ所以上にある空港ラウンジ・空港レストランを年間無制限で無料で利用できるプレステージ会員のプライオリティパスが無料付帯されます。

 

そのため、カード保有中は、空港ラウンジ・空港レストラン・リラクゼーション施設を何回でも利用OK!

Yusuke

セゾンプラチナビジネスアメックスはビジネスカードという位置付けですが、
サラリーマンやフリーランスの方でもお申し込み可能です!

プライオリティパスを発行すると、例えば下記のようなラウンジをタダで利用できるようになります。

成田空港のANAラウンジで提供されているアルコール

関空ANAラウンジ

TIATLOUNGE内の様子

羽田空港TIAT LOUNGE

プライオリティパスで利用できる日本国内のラウンジやレストランは下記の通りです。

〜【日本国内】プライオリティパスで利用できる空港ラウンジ・空港レストラン〜

成田国際空港 ・IASS Executive Lounge
・I.A.S.S Superior Lounge -NOA-

・I.A.S.S Superior Lounge -KoCoo-
・ナインアワーズ(シャワー&仮眠最大5時間無料、宿泊3,400円引き)
・鉄板焼 道頓堀 くり田(レストランが指定する3,400円相当のセットメニュー)
・肉料理 やきすき やんま(3,400円相当のセットメニュー)
・Japanese Grill & Craft Beer | TATSU(3,400円相当のセットメニュー)
羽田国際空港(国際線) ・TIAT LOUNGE
・Sky Lounge South
羽田エアポートガーデン ・All Day Dining Grande Aile(レストラン)
羽田国際空港(国内線) ・Foot Bath Cafe & Body Care LUCK(マッサージ3,400円割引)
・Power Lounge South
・Power Lounge Central
・Power Lounge North
・Airport Lounge South
関西国際空港 ・ANAラウンジ
・カードメンバーズラウンジ 「アネックス六甲」
・カードメンバーズラウンジ 「金剛」
・カードメンバーズラウンジ 「六甲」
・ぼてぢゅう(3,400円割引)
・カフェラウンジ「NODOKA」(3時間プランor3,400円割引)
大阪国際空港 (伊丹空港) ・大阪エアポートワイナリー
中部国際空港 ・KALラウンジ(大韓航空)
・プラザ・プレミアム・ラウンジ
・セントラルグローバルラウンジ
・ぼてぢゅう(ぼてぢゅうセットor大阪道頓堀セット)

・くつろぎ処(温泉&レストラン)
・海膳空膳(レストラン)
・The Pike Brewing Restaurant & Craft Beer Bar(レストラン)
福岡国際空港 ・KALラウンジ(大韓航空)
・ラウンジ福岡
鹿児島空港 ・Foot Bath Cafe & Body Care LUCK(マッサージ3,400円割引)

注目点として、ANAラウンジやKALラウンジ(大韓航空)など、航空会社直営のラウンジもプライオリティパスを所有しているだけで利用できます。

成田空港道頓堀くり田のステーキセット

成田空港では道頓堀くり田でステーキセットを無料で食べられる

また日本国内線の搭乗でも利用できる、ぼてじゅうやカフェラウンジNODOKAなど空港内にある施設を無料で利用できる点も魅力的!

 

Yusuke

2024年10月より、三菱UFJニコス・JCBカードで発行したプライオリティパスでの
空港レストランやリラクゼーション施設は利用できなくなるため、
セゾンプラチナビジネスを発行するメリットは現在急上昇中です!

 

プライオリティパスを発行できる主要カード4枚の比較表

 

参考として、プライオリティパスを発行できるクレカの比較表を作成してみました。

やはりセゾンプラチナビジネスアメックスは他社のクレカと比較しても魅力的なカードと断言できます。

また、プライオリティパスだけでなく、下記のような魅力的な特典も付帯されています。

・初年度年会費無料
・国内空港ラウンジ無料
・タブレットホテル会員権が無料(通常:年会費9,900円)
・JALマイルの還元率が最大1.125%(SAISONマイルクラブへの入会(5500円税込)が条件)
・最高1億円の海外旅行保険付帯
・国内ホテル・レストランの優待オントレ entréeが無料
・セゾンプレミアムレストランby接待日和が無料(通常:33,000円)
・一休ダイヤモンド会員が半年間無料
・セゾンプレミアムセレクション by クラブ・コンシェルジュが無料(入会金330,000円、年会費275,000円)
・24時間対応のコンシェルジュサービス

楽天プレミアムカードを既に所有している方は、
再来月より年5回までの利用制限になるため、早めの切り替えがおすすめ!

旅好きにとって、セゾンプラチナビジネスアメックスは発行しないと絶対に後悔するクレカでしょう。

Yusuke

私は年収300万円程度のときにセゾンプラチナビジネスの申し込みを行い審査通過。

プラチナカードは審査難易度が高そうに思えますが通過率は高いのかもしれません。

 

ぜひセゾンプラチナビジネスアメックスを発行して、ワンランク上の旅を楽しみましょう!

22,000円の年会費が初年度タダ!

グランドハイアット東京で非日常のホテルステイを楽しもう!

グランドハイアット東京の外観

今回はグランドハイアット東京の宿泊記をお届けしてきました。

都内の5つ星ホテルの中では比較的抑え目の価格帯で泊まれるのでパートナーとの記念日だけでなく、頑張った自分へのご褒美ステイにも良さそうです。

あわせて読みたい記事はこちら