
「いつかは泊まってみたい...」と憧れるラグジュアリーホテル。
「日本だと少し予算オーバー…」と感じる人もいるかもしれません。
ですが、韓国ソウルであれば、日本の高級ホテルと比較してお得に夢のようなホテルステイが叶います。
そこで今回は、韓国ソウルに20回以上渡航している筆者が、実際に宿泊して心からおすすめできる5つ星最高級ホテルを厳選して15施設ご紹介します。
「せっかくのソウル旅行だから、最高の思い出を作りたい」「ワンランク上のホテルで、とびきり贅沢な時間を過ごしたい」という人は必見です。
- 渡韓歴20回以上の筆者が鬼リピートしてる満足度の高い高級ホテルはソウル新羅ホテル
- 明洞エリアで高級ホテルを探している場合、ルメリディアンソウルがおすすめ
- 予算を気にしないのであれば、1泊10万円程度のフォーシーズンズソウル、シグニエルソウルがおすすめ
タップできるもくじ
- 1 ソウル高級おすすめホテル14選!韓流スター御用達の5つ星ホテル
- 1.1 チョスンパレスラグジュアリーコレクション:江南エリア
- 1.2 ソウル新羅ホテル:東大門エリア
- 1.3 ルメリディアンソウル明洞:明洞エリア
- 1.4 ライズオートグラフコレクション:弘大(ホンデ)エリア
- 1.5 JWマリオット東大門スクエア ソウル:東大門エリア
- 1.6 パークハイアットソウル:江南エリア
- 1.7 フォーシーズンズホテルソウル:市庁エリア
- 1.8 JWマリオットホテルソウル:江南エリア
- 1.9 シグニエルソウル:江南エリア
- 1.10 ホテルナルソウルMギャラリーアンバサダー:麻浦エリア
- 1.11 ウェスティン朝鮮ソウル:明洞エリア
- 1.12 ロッテ ホテル ソウル エグゼクティブ タワー:明洞エリア
- 1.13 ロッテホテルソウル:明洞エリア
- 1.14 アンダーズ ソウル カンナム:江南エリア
- 1.15 グランド インターコンチネンタル ソウル パルナス:江南エリア
- 2 ソウルのラグジュアリーホテルで非日常の体験を楽しもう!
ソウル高級おすすめホテル14選!韓流スター御用達の5つ星ホテル
チョスンパレスラグジュアリーコレクション:江南エリア
ソウルの最高級ホテルの中でも、今、最も注目を集めていると言っても過言ではないのが、「グランド チョスンパレス ラグジュアリーコレクション」です。
2021年の開業以来、その洗練された空間と極上のホスピタリティは、韓国のセレブリティたちを魅了し続けています。
世界的な人気を誇るあのBTSが出演するバラエティ番組「RUN BTS」のロケ地となったことで、その名は瞬く間に世界中に広まりました。
一歩足を踏み入れると、そこはまさに別世界。
白を基調としたモダンでラグジュアリーな客室は、随所に配された美しい白大理石が、さらなる上質感を演出しています。
日常の喧騒を忘れさせてくれる、非日常という言葉がまさにふさわしい空間で、日本の高級ホテルではなかなか味わえない、格別なホテルステイを体験できるでしょう。
高層階に位置しているということもあり、眺望も抜群!
バスルームも大理石がふんだんに使われた豪華な作りになっています。
バスアメニティはフレングランスブランドとして絶大な人気を誇るバイレード。
ホテル内はまさに「非日常」にふさわしい空間で、日本の高級ホテルでは決して体験できない、極上のホテルステイを楽しめました。
朝食も非常に有名で豪華絢爛な空間、洋中韓の料理を楽しめます。
特にミシュランの星を獲得したチョスンパレスホテルの中華料理店が提供する、点心や中華系の料理が充実しておりクオリティが非常に高いです。
またチョスンパレスホテルはホテルチェーン「マリオットボンヴォイ」に加盟していることもあり、マリオットポイントを使った無料宿泊も行えます。
当ブログではマリオットポイントの貯め方についても詳しく解説しているのでぜひ参考にしてみてください。
韓国旅行といえば、ついつい観光やグルメに目が行きがちですが、もし時間に余裕があるなら、現地のセレブのようにホテルでゆっくりと過ごす「ホカンス」を体験してみませんか?
「チョスンパレス」なら、きっと忘れられない贅沢な時間を与えてくれるはずです。
関連記事>>チョスンパレス宿泊記|客室・プラチナ特典・プールをブログレビュー
- アクセス:地下鉄2号線駅三(ヨクサム)駅より徒歩5分
- 1泊1室あたりの宿泊料金:60,000円〜
- 日本語対応なし
- チェックイン時間:15:00
- チェックアウト時間:12:00
ソウル新羅ホテル:東大門エリア
「韓国のラグジュアリーホテルと言えば、迷わずここ!」と多くの人が口を揃えるほど、ソウルで圧倒的な知名度と格式を誇るのが「新羅ホテル」です。
筆者自身、ソウルで高級ホテルステイする際に最も多く宿泊しているホテルです。
1973年に開業され長年世界のセレブに愛されてきました。
2013年には全客室リノベーションを済ませており、客室内はベージュやブラウンを基調とした優しい素材を利用し、自然光を最大限に生かした空間作りも大きな特徴の一つとなっています。
観光の拠点として利用するもよし、ホテルに一日中滞在して極上のリラックスタイムを満喫するもよし。
多様な過ごし方ができるのも魅力の一つです。
そのほか、バスアメニティに英国王室御用達のブランドであるモルトンブラウン、ティーバッグにはTWGが置かれている点など、細部までこだわりを感じます。
お部屋からはソウル市内のランドマークでもある南山タワービューを楽しめます。
その他にも、エグゼクティブラウンジや、夏季限定でオープンする、プライベートな空間を楽しめるカバナ付きのプールは、訪れる人々にとって特別な時間を提供してくれます。
唯一デメリットを挙げるとすればアクセスがやや不便なところ。
新羅ホテルは地下鉄3号線の東大入口(トンデイック)駅から徒歩7分程度の場所に位置し、急な坂を登ってホテルのロビーに向かう必要があります。
ホテルに向かう場合は、タクシーで移動するか、明洞や東大門などの観光スポットへ送迎してくれる無料のシャトルバスを利用することをおすすめします。
ホテルから明洞へのシャトルバスは1時間に1本、東大門へのシャトルバスは30分に1本出ます。
新羅ホテルの宿泊レビューは以下の記事をチェック!
- アクセス:地下鉄3号線東大入口(トンデイック)駅から徒歩7分
- 1泊1室あたりの宿泊料金:30,000円〜
- 日本語対応あり
- チェックイン時間:15:00
- チェックアウト時間:12:00
ルメリディアンソウル明洞:明洞エリア
「明洞で、いつもよりちょっと贅沢なホテルステイを満喫したい...」そんなあなたにおすすめしたいのが、「ルメリディアンソウル明洞」です。
2022年にオープンしたばかりということもあり、そのすべてが新しく、洗練された輝きを放っています。
客室はモダンラグジュアリーで落ち着いたデザインです。
また、客室によってはバスタブ付きのお部屋もあるので、日本人には嬉しいポイントです。
そして何より、「ルメリディアンソウル明洞」は、明洞の中心という絶好のロケーションを誇ります。
話題のレストランやカフェ、コスメショップなどが立ち並ぶエリアへすぐにアクセスできるので、グルメもショッピングも思う存分楽しめます。
クラブラウンジも併設されており、カクテルタイムは軽食・お酒のラインナップが豊富で人気が高いです。
スイミングプールやフィットネスジムも用意されており、日々のワークアウトもこなしたい方にもおすすめです。
朝食ではスタッフが目の前で握ってくれるお鮨や本格的な韓国料理を楽しめます。
宿泊を検討される方は朝食付きのプランをおすすめします。
観光の合間にホテルでゆったりと過ごす「ホカンス」にも最適な環境が整っています。
ルメリディアンソウル明洞の宿泊レビューはこちら
- アクセス:地下鉄4号線の明洞駅から徒歩4分程
- 1泊あたりの宿泊料金:45,000円〜
- 日本語対応なし
- チェックイン:16:00
- チェックアウト:12:00
ライズオートグラフコレクション:弘大(ホンデ)エリア
マリオット系列のライズオートグラフコレクションは4.5つ星の高級ホテルとして知られています。
外観はオシャレなガラス張りで、館内には広々としたカフェスペースとポップな色合いのソファが置かれています。
3階のフロントエリアにはライブラリーもあり、落ち着いた雰囲気の中でゆったりと読書したい場合にもピッタリ。
客室数は272室で、部屋ごとにオーシャンビュー、シティービュー、ガーデンビューといった異なる風景を楽しめます。
アメニティグッズの充実度も特筆すべき点。
韓国ならではのオリジナルのフェイスパックが用意されているのは、女性にとっては嬉しいサプライズでしょう。
さらに、追加料金を支払えば、大切なペットと一緒に宿泊できるのも魅力。愛するペットとのソウル旅行を考えている人は、事前にホテルに詳細を確認してみてください。
そして、「ライズ オートグラフ コレクション」のもう一つの大きな魅力は、その絶好なロケーション。
弘大入口(ホンデイック)駅から徒歩わずか3分というアクセス抜群の立地は、グルメ、ショッピング、観光のすべてを思う存分に楽しみたいアクティブなあなたに最適です。
朝食ではクオリティの高い洋食や韓国料理を中心のビュッフェを楽しめます。
関連記事>>ライズオートグラフコレクションの客室と朝食をブログレビュー
アクセス:地下鉄2号線弘大入り口から徒歩3分程
1泊あたりの宿泊料金:30,000円〜
日本語対応なし
チェックイン:15:00
チェックアウト:12:00
\ホンデの人気ホテルが最大60%OFF/
JWマリオット東大門スクエア ソウル:東大門エリア
JWマリオットホテル東大門スクエアソウルは東大門エリアにある唯一の5つ星ラグジュアリーホテルです。
開業から10年以上経過しているため、ソウル市内の他のホテルと比較して少し古さを感じますが、お部屋はグレーを基調とした高級感のあるデザインです。
お部屋の広さは38m2からとソウル市内のホテルの中では標準的な広さです。
お部屋の窓からは東大門を眺めることができ、低層階のホテルながらも迫力のある眺望を楽しめるの売りになっています。
全室バスタブ付きの客室になっており、日中の観光で歩き疲れた体を湯船に浸かって癒せます。
バスソルトの用意もあるため、日本から持参する必要もありません。
ホテル最上階の10階にはエグゼクティブラウンジが併設されており、ラウンジアクセス付きの宿泊客は17:00~19:00の時間帯で軽食やワインなどのアルコールも楽しめます。
プール、夜景を楽しめるバーなども併設されており、ホテルの中で1日を過ごしても飽きることがありません。
朝食ではあわび粥やサムギョプサル、プルコギ、自分で好きな具材を盛り付けて作るビビンパなど韓国料理が充実しています。
なお、日本語スタッフもいるので、言語の不安を抱えている人にも最適です。
- アクセス:東大門歴史文化公園駅から徒歩5分
- 1泊あたりの宿泊料金:45,000円〜
- 日本語対応あり
- チェックイン:15:00
- チェックアウト:12:00
\東大門の人気ホテルが最大87%OFF/
パークハイアットソウル:江南エリア
パークハイアットソウルは江南区に位置しているハイアットホテルズのラグジュアリーブランドのホテル。
地下鉄2号線三成(サムソン)駅1番出口の目の前という最高の立地に位置しており、近くにはCOEXモールといった大型ショッピングモールがあります。客室は全178室と少なめで、その分きめ細やかなサービスを提供しています。
客室の内装は日本の建築家集団「スーパーポテト」がデザインを監修しており、ラグジュアリーの中に、木目を意識したライフスタイル寄りの空間設計はカンナムという大都会の喧騒を忘れさせてくれる贅沢な空間が広がります。
私は2018年にソウルを訪れた際に宿泊した経験があるのですが、非常に居心地がよかったです。
とにかく天井と窓が解放的に設計されており、想像以上にお部屋の広さを感じます。
お部屋からはカンナムエリアのエネルギッシュな眺望を楽しめます。
それだけでなく、洞窟を意識して設計されたバスルームや、ホテルスパにある江南の景色を一望できるインフィニティプールは、インスタ映えすること間違いなしですよ!
パークハイアットソウルの客室やスパの内容をもっと詳しく知りたいという人は宿泊レポートとしてまとめおりますのでそちらをご確認ください。
- アクセス:地下鉄2号線三成駅1番出口より直結
- 1泊2名あたりの宿泊料金:70,000円〜
- 日本語対応あり
- チェックイン:15:00
- チェックアウト:11:00
フォーシーズンズホテルソウル:市庁エリア
2015年に誕生したフォーシーズンズホテルソウル。
ソウルの観光スポットで有名な光化門のすぐ近くという最高のロケーションに位置しており、客室はラグジュアリーモダンな雰囲気で、都会の喧騒を忘れさせてくれる空間が広がります。
明洞や江南へのアクセスもよく、観光の拠点としても使い勝手の良いホテルです。
客室はアースカラーを基調とした、フォーシーズンズらしいモダンラグジュアリーな空間が広がります。
た、ホテル地下にあるバーは数多くの韓国ドラマのロケ地となっており、必見です!
朝食は韓国料理のクオリティが高く満足度が非常に高かったです。
フォーシーズンズソウルを訪れた際の宿泊レポートを紹介しているので客室や朝食の様子などを詳しく知りたい人は以下の記事をご覧ください。
- アクセス:地下鉄5号線|光化門駅より徒歩3分
- 1泊1室あたりの宿泊料金:100,000円〜
- 日本語対応なし
- チェックイン時間:15:00
- チェックアウト時間:12:00
JWマリオットホテルソウル:江南エリア
JWマリオットソウルはマリオットホテルズの最高級ブランドホテル。
こちらのホテルは地下鉄3,7,9号線が通っている高速ターミナル駅直結のホテルで、駅内には新世界百貨店や新世界免税店などが併設されており、観光やショッピングの拠点としても最適です。
お部屋は従来の客室に比べて、モダンラグジュアリーな空間へと変貌しています。
スイートルームを予約すると、リビングルームも併設されています。
ただし、バスルームは開業当初と変わらないデザインです。
また、こちらのスイートルームの客室は、Netflixで有名なドラマ「わかっていても」のワンシーンで使われたこともあり、Netflixのドラマロケ地としてもよく利用されているホテルの一つです。
お部屋からはソウルで最も有名な川の一つである漢江を望めたり、ナイトスポットの江南や梨泰院から近いことからも、今後ますます人気の高まるホテルだと思います。
クラブラウンジも併設されており、マリオットボンヴォイの上級会員やクラブラウンジアクセス付きのプランを予約された方はカクテルタイムや朝食などのフードプレゼンテーションを楽しめます。
関連記事>>JWマリオットホテルソウルのプラチナ特典・スイートルームをブログレビュー
- アクセス:地下鉄3,7,9号線高速船ターミナル駅直結
- 1泊2名あたりの宿泊料金:45,000円〜
- 日本語対応あり
- チェックイン:15:00
- チェックアウト:12:00
シグニエルソウル:江南エリア
シグニエルソウルは韓国で最も高いランドマークタワーである「ロッテワールドタワー」の76階~101階に位置している2016年に誕生した最高級ホテル。
韓国のラグジュアリーホテルの中で唯一6つ星を獲得しているホテルです。
こちらのホテルはなんといっても世界で2番目に高い場所に客室があり、お部屋からソウルのパノラマ眺望を一望できます。
客室は、韓国の伝統的で優雅なインテリアとモダンな設計、そして超高層階から眺めるソウルのパノラマビューは、真のリラクゼーションと非日常を与えてくれること間違いなしです。
バスルームは大理石をふんだんに利用したラグジュアリーな空間になっており、一部客室では窓に面したビューバスを楽しめます。
地上500メートルから楽しむバスタイムの時間は思い出に残ること間違いなし!
バスアメニティはフレグランスやキャンドルのブランドとして有名なディプティックです。
また宿泊客は7:00~22:00で利用できるクラブラウンジも無料で利用できます。
17:00~20:00の間は乾き物とシャンパンのフリーフローを楽しめます。
もちろん、宿泊しなくても利用することは可能なので、旅の思い出に訪れてみてはいかがでしょうか。
- アクセス:地下鉄2号線蚕室(チャムシル)駅1番, 2番出口より徒歩3分
- 1泊1室あたりの宿泊料金:70,000円〜
- 日本語対応なし
- チェックイン時間:15:00
- チェックアウト時間:11:00
ホテルナルソウルMギャラリーアンバサダー:麻浦エリア
韓国のインフルエンサーを中心に現在絶賛人気中のホテルナルソウルMギャラリーアンバサダー。
2022年に麻浦エリアに新規開業しました。
お部屋やホテル名物のインフィニティプールからは、ソウル市民の憩いの場でもある漢江(ハンガン)のリバービューを一望できます。
お部屋の広さは29m2〜と、ソウル市内にある高級ホテルの中では比較的コンパクトな作りです。
バスルームは丸型のバスタブが特徴的なデザイン。
客室内は2022年に開業したばかりということもあり、清潔感があり、モダンラグジュアリーな空間が広がります。
注意点として一番スタンダードな客室だとシティービューになってしまうので、リバービューのお部屋を予約しましょう。
インフィニティプールは毎年1月まで営業しているということで年間を通して楽しめます。
- アクセス:地下鉄麻浦(マポ)駅より徒歩2分
- 1泊1室あたりの宿泊料金:35,000円〜
- 日本語対応なし
- チェックイン時間:15:00
- チェックアウト時間:11:00
ウェスティン朝鮮ソウル:明洞エリア
ウェスティン朝鮮ソウルは1914年に韓国で初めての西洋式ホテルとして開業した歴史と伝統のあるホテルです。
ホテルの建物自体は54年前に誕生し数回のリノベーションを行なっています。
ホテルのレセプションには日本語対応のスタッフもいるため、日本語が通じるか不安な方も安心してホテルステイを楽しめます。
お部屋はクラシカルな雰囲気で現代風のモダンさを求めている方には少し古さを感じるかもしれません。
バスルームは大理石を使用した高級感のあるデザイン。
ウォシュレット付きの付トイレも完備されており、日本人には快適のあるホテルステイを過ごせます。
バスソルトの用意はないため、お風呂に浸かる予定のある方は日本から持参されることをおすすめします。
ホテル内にはカクテルタイムの評判が高いエグゼクティブラウンジやプール施設などが用意されており、ホカンスを楽しむのにもぴったりのホテルです。
朝食は洋食と韓国料理のビュッフェが楽しめます。
品揃えが豊富なので色々なメニューを少しずつ楽しみたい方には満足度が高いです。
マリオットボンヴォイに加盟しているホテルのため、マリオットポイントを使った無料宿泊も可能です。
- アクセス:地下鉄 乙支路地駅8番出口より徒歩3分
- 1泊あたりの宿泊料金:37,000円〜
- 日本語対応あり
- チェックイン:15:00
- チェックアウト:12:00
ロッテ ホテル ソウル エグゼクティブ タワー:明洞エリア
明洞で最上級のホテルステイを楽しみたい人はロッテ ホテル ソウル エグゼクティブ タワーがおすすめ。
ロッテホテルソウルエグゼクティブタワーはロッテホテルの新館に2018年9月に全面リニューアルオープンしました。
客室の空間は、ロッテホテルメインタワーの客室とは雲泥の差です。
モダンラグジュアリーな空間が広がります。
客室の広さは一番スタンダードなお部屋でも42m2と広々とした作り。
バスルームは白の大理石を使用しており、ワンランク上の高級感あるデザインとなっています。
また、クラブフロアにアクセスできる客室も用意されており、アフタヌーンティーを含む合計4回のフードプレゼンテーションが楽しめます。
ソウルで観光やグルメも楽しみつつ、非日常のホテルステイを楽しみたいという人にぴったりのホテルです。
- アクセス:地下鉄 乙支路地駅8番出口より徒歩1分
- 1泊あたりの宿泊料金:55,000円〜
- 日本語対応あり
- チェックイン:15:00
- チェックアウト:11:00
ロッテホテルソウル:明洞エリア
明洞エリアの老舗高級ホテルと言えば、ロッテホテルソウルです。
ロッテ百貨店直結とショッピングを楽しむのに絶好のロケーション。
日本人も多く利用することから日本語対応のスタッフが常駐しているのも安心です。
お部屋の広さは26m2〜46m2とやや小さめのものの、他の高級ホテルに比べてリーズナブルな金額で5つ星ホテルステイを楽しめます。
お部屋にはバスタブも付いており、1日の疲れを湯船に浸かって回復することができます。
特に朝食の評判が良く、朝から本格的な韓国料理を楽しめると好評です。
ホテル予約をする際はぜひ朝食付きプランの予約をおすすめします。
- アクセス:地下鉄 乙支路地駅8番出口より徒歩1分
- 1泊あたりの宿泊料金:35,000円〜
- 日本語対応あり
- チェックイン:15:00
- チェックアウト:11:00
\ホテルの予約はこちら!/
アンダーズ ソウル カンナム:江南エリア
アンダーズソウルは2019年秋に完成したばかりのハイアット系列のホテル。
立地はカンナム地区の最も高級な地区である狎鴎亭(アックジョン)にあります。
駅から徒歩2分という立地の良さは魅力です。
客室はアンダーズらしく、モダンで落ち着いたデザインとなっており、アンダーズのコンセプトである「ライフスタイルな客室」が表現されています。
また、アンダーズブランドでは客室内にあるソフトドリンクやスナック類が無料でいただけるのも嬉しい特典の一つです!
ホテル内には室内プールも設置されているのでゆっくりホカンスを楽しみたい方にもおすすめのホテルです。
- アクセス:地下鉄狎鴎亭(アックジョン)駅より徒歩2分
- 1泊1室あたりの宿泊料金:45,000円〜
- 日本語対応なし
- チェックイン時間:15:00
- チェックアウト時間:11:00
グランド インターコンチネンタル ソウル パルナス:江南エリア
グランド インターコンチネンタル ソウル パルナスは1989年に開業した老舗高級ホテル。
2021年に全館フルリニューアルを遂げ、江南エリアで人気沸騰中のホテルです。
お部屋はグレーや白を基調としたモダンフレンチなインテリアが映える空間。
バスルームは白の大理石がふんだんに使われ、ラグジュアリー感を感じられる空間です。
お部屋の広さは40m2〜用意されており、一番スタンダードなお部屋でもバスタブ付きなのは、日本人にとって嬉しいポイントです。
バスアメニティはスウェーデンのフレグランスブランド「BYREDO(バイレード)」を採用。
バスタイムをラグジュアリーな時間に演出してくれます。
そのほか、屋内プールやクラブラウンジも併設されており、お篭もりホカンスにもぴったりなホテルです。
- アクセス:地下鉄三成駅より徒歩5分
- 1泊1室あたりの宿泊料金:60,000円〜
- 日本語対応なし
- チェックイン時間:15:00
- チェックアウト時間:11:00
ソウルのラグジュアリーホテルで非日常の体験を楽しもう!
今回はソウルのラグジュアリーホテルを厳選して15施設ご紹介しました。
今回ご紹介したホテルの中でも、特に「新羅ホテル」はソウルの高級ホテルの中でも比較的リーズナブルでラグジュアリーなホテルステイを楽しめます。
また、JWマリオットホテルやチョスンパレスホテルなど、マリオットボンヴォイに加盟しているホテルは、ポイントを貯めて無料宿泊をすることも可能です。
ぜひ思い出に残るソウルでの旅を楽しんでくださいね!